キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
できることが広がる♪(バリアフリー2018)その1
2018/04/24
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です
今年も行ってまいりましたバリアフリー2018
高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展
私は、3つの視点で見て回りました
1.当事者さんのできることが広がる
2.移乗の充実
3.楽しく快適に
では、その1「当事者さんのできることが広がる」をご紹介
冒頭の画像と同じ車いすです。
砂利道、段差もスイスイ♪
自力で直立ができない当事者さんも
このような車いすがあれば、
街に出掛ける可能性が増えていきますね。
私も、試乗しました。
少しの力で操作ができ、スムーズに動きました。
調理も座ったままできます。
調理台が上下に動き高さ調節も簡単
次回は、2.移乗の充実へ続く・・・
10月10日はプロパンガスの日
こんにちは。 シルバーウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか? 秋はたくさん連休があるのでうれしいですねー ハッピーマンデーがはじまる前、体育の日は10月10日でしたよね。 なぜ体育の日が10月10日とされていたのかご …

いつも清掃ありがとう
京都滋賀福井の皆様こんにちは! 守山グループ Nです 朝の通勤時にこの周辺を地域の子供たちが清掃している姿をよく見かけます いつもありがとう! 朝から元気にがんばる姿をみるとほほえましい気持ち …

大津市はラグビーワールドカップを応援❣
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です ラグビーワールドカップ開幕まで10日を切りました 各国の選手たちが続々と来日してきましたね ナント!大津 …

ビルトインコンロお取替え
こんにちは 住設サービスグループ 勝田 です。 朝と夜は冷え込みますが、お昼間はすっかり春らしくなってきましたね 先日ビルトインコンロのお取替えをさせていただきました。 春、新しいガスコンロで気分もウキウキ新しいコンロご …

オーブンであんパン
こんにちは。 先日お墓参りに行ってきました。 少し前まで青々としていた田んぼはもうすぐ刈り入れです。 新米が楽しみですね 今回は、ガスオーブンを使っておはぎのかわりにあんパンを焼きました こども向けには、カメさんのパンを …