キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
ガス漏れ警報器
2016/06/02
こんにちは
近江八幡支店です
今日はガス漏れ警報器についてご紹介させて頂きます。
皆様のご自宅にガス漏れ警報器は取付されていますか
ガス漏れ警報器は、警報器周囲のガスが規定濃度以上になると、音とランプで知らせてくれます。
台所のコンセントに設置できるコンパクトな物です↓

ご自宅のキッチンの小さな見守り役ですね
当社では、毎月174円(税込)~リース契約して頂けます。
警報器の有効期限(5年)がくると、当社にて無料で本体交換致します。
安全の為に、まだ設置されていないお客様は是非ご検討頂き、お気軽に当社までお申し付け下さい。


もし警報器が鳴った場合


・火気の使用をしない!
・換気扇などの電気製品のスイッチの入切をしない!
・警報器の電源プラグを抜かない!
この3点は重要です!!!
その上で、
①ドアや窓を開け、しばらく換気する
②ガス栓や器具栓を閉める
をして頂くと、ガスが無くなれば、警報音は停止します。
警報器が鳴った場合は、原因の確認が必要ですので、当社までご連絡下さい。
警報器は、ガス漏れの場合以外で殺虫剤等が原因で鳴る場合があります。これは、スプレー式の殺虫剤やヘアスプレーなどに
少量のプロパンガスが含まれている為で、警報器の近くで使用されると、このガスに反応して鳴る場合があります

近江八幡支店です

今日はガス漏れ警報器についてご紹介させて頂きます。
皆様のご自宅にガス漏れ警報器は取付されていますか

ガス漏れ警報器は、警報器周囲のガスが規定濃度以上になると、音とランプで知らせてくれます。
台所のコンセントに設置できるコンパクトな物です↓


ご自宅のキッチンの小さな見守り役ですね

当社では、毎月174円(税込)~リース契約して頂けます。
警報器の有効期限(5年)がくると、当社にて無料で本体交換致します。
安全の為に、まだ設置されていないお客様は是非ご検討頂き、お気軽に当社までお申し付け下さい。






・火気の使用をしない!
・換気扇などの電気製品のスイッチの入切をしない!
・警報器の電源プラグを抜かない!
この3点は重要です!!!
その上で、
①ドアや窓を開け、しばらく換気する
②ガス栓や器具栓を閉める
をして頂くと、ガスが無くなれば、警報音は停止します。
警報器が鳴った場合は、原因の確認が必要ですので、当社までご連絡下さい。

少量のプロパンガスが含まれている為で、警報器の近くで使用されると、このガスに反応して鳴る場合があります


ラグビートップリーグ観戦してきました!
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店泉です。 コロナ対策バッチリして ラグビートップリーグ 神戸製鋼VS日野自動車の試合を観戦してきました。 日野自動車の試合前アップ↓↓↓   …

北野天満宮の梅が見ごろを迎えています。
こんにちは。営業部可児です。 4月下旬の陽気が続いたかと思えば冬に逆戻り。 体調を崩す方が多くなっています。皆様お気を付けください。 さて、先日京都の北野天満宮に行ってきました。 梅苑では梅が見ごろを迎えています 学問の …

バリアフリー2017 その3(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 素敵な自助具ですね。 …

琵琶湖ジョギングコンサート
食欲の秋・スポーツの秋 これから徐々に気温もさがり過ごしやすい季節になりますね キョウプロ京都支店でもマラソン好きが集まって、月に数回ジョギングをしています。 「ダイエットのために」 「ストレス解消に」 「美容のため」 …

新スタジアム!亀岡に!
1月11日、亀岡に『新スタジアム』と『京都大河ドラマ館』がオープンしました! 新スタジアムでは竣工式が行われ、これから始まるスポーツに胸を弾ませています 2月にはサンガのこけら落とし、3月にはU23日本代表の試合と 亀岡 …