キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
レシピ「ダッチオーブンで温野菜サラダ」
2015/11/13
こんにちは。 営業部です。
暗くなるのが早くなったので、夕食の準備もなんとなくせわしなく感じてしまいますね

寒くなると野菜も暖かい温野菜が食べたくなります。
ダッチオーブンは野菜を入れるだけでホクホクの温野菜サラダがかんたんに出来ますよ

せっかくダッチオーブンが使えるコンロを買ったのになかなか使っていない・・という方
パンやローストビーフも焼けますが、普段づかいももちろんできますのでぜひお試しください。
【材料】
・お好きな野菜
・オリーブオイル
【作り方】
1.ダッチオーブンにオリーブオイルをひく。
2.野菜を適当な大きさに切って、ダッチオーブンに入れる。
このとき、野菜にオリーブオイルを軽くあえるとよりおいしくなります。
3.コンロのダッチオーブンモードで15分

野菜によって時間は多少変わります。根菜が多いときはもう少し長めの方がいいかもしれません。
4.できあがり

さてこのブログでたびたびご紹介しているガスコンロのダッチオーブンは
忙しい方にこそ使っていただきたい便利な道具です。
たとえば
付け合せの温野菜に
あと一品ほしいとき
そして
洗濯物をたたまなきゃ
お風呂の準備をしなきゃ
子供の相手もしたいのに・・
忙しい夕食づくりに大活躍!
ダッチオーブンは野菜を切ったらグリルのスイッチを入れるだけ
お湯を沸かす手間すらいりません!
水っぽくなりません。栄養もばっちり野菜にとじこめます。
ダッチオーブンは器としても使えて、見栄えも豪華なのでいつものサラダがごちそうに変身しますよ


ぜひお試しください。

鶏肉のママレード煮
こんにちは 仕事が終わってからごはんを作るのはとても大変ですよね。 冷凍した鶏肉と、じゃがいもで、かんたんで豪華に見えるおかずをご紹介します。 ママレードとお醤油は1対1。これさえ覚えておけばどんな量でも対応できます。 …

無水カレー
最近涼しくなってきましたね。 昨年購入した衣類が縮んでいるように感じるのは ・・・気のせいですよね? 営業部の上田です 皆さんは無水カレーってご存知ですか? 水を使わないで、野菜が持つ水分だけを使って作るカ …

ダッチオーブンで豚バラコーン♪
こんにちは。 整理収納アドバイアザー 大津支店 泉です 豚バラとエリンギと、夏野菜のとうもろこし 味付けは、 少し多めの塩コショウと こちらも多めのニンニクとショウガのすりおろしを入れて、 お肉に混ぜ混ぜ。 …

たい焼きのおいしい温め方
こんにちは。営業部です。 立春は過ぎてもまだまだ寒い日が続きます。 こんな日は、たい焼きと温かいお茶でほっこりしたいですね♪ 以前、このブログでご紹介した「かたぎ古香園」様のお茶、これがたい焼きがぴったり合います! 紅茶 …

え?水いらないの?ダッチオーブンでジンジャー肉じゃが
野菜の甘みを生かしたホクホクの肉じゃが。 ぜひお試しください。 【材料】 ・豚肉(カレー用)300g (豚バラがオススメ) ・じゃがいも 中3個 ・にんじん 中1本 ・たまねぎ 中2個 ・冷凍いんげん 少々 ・しょうがの …