キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
鶏肉のママレード煮
2014/09/19
こんにちは
仕事が終わってからごはんを作るのはとても大変ですよね。
冷凍した鶏肉と、じゃがいもで、かんたんで豪華に見えるおかずをご紹介します。
ママレードとお醤油は1対1。これさえ覚えておけばどんな量でも対応できます。
今回はダッチオーブンを使いましたが、もちろんお鍋でもできます。ぜひお試しください
【材料】
・鶏肉(手羽先でも手羽元でもモモでもなんでもOK) 人数分(今回は400g程度です)
・じゃがいも 2コ
・ママレード 大さじ2
・醤油 大さじ2
【つくりかた】
1.ジャガイモは1cmくらいの厚めにスライスする。
2.ママレードと醤油を混ぜる
3.クッキングペーパーを敷いたダッチオーブンにじゃがいも、鶏肉を入れ、2の調味料を回しかける
4.ダッチオーブンボタンを押して20分+余熱

出来上がり
鶏肉もじゃがいももホロホロやわらかく中まで味がしみています。
照り焼き風の、ごはんによく合うおかずです
にんじんやブロッコリーなどをいれてもおいしくできると思います。

ダッチオーブンはフタが重いため密閉効果が高く、圧力鍋と同じ効果が得られます。
しかも、フタをするので、周辺への油の飛び散りがゼロ!!
クッキングシートを引いているので、お手入れもとってもラクチンです。
ご興味ある方、当社スタッフまでご相談ください。

仕事が終わってからごはんを作るのはとても大変ですよね。
冷凍した鶏肉と、じゃがいもで、かんたんで豪華に見えるおかずをご紹介します。
ママレードとお醤油は1対1。これさえ覚えておけばどんな量でも対応できます。
今回はダッチオーブンを使いましたが、もちろんお鍋でもできます。ぜひお試しください

【材料】
・鶏肉(手羽先でも手羽元でもモモでもなんでもOK) 人数分(今回は400g程度です)
・じゃがいも 2コ
・ママレード 大さじ2
・醤油 大さじ2
【つくりかた】
1.ジャガイモは1cmくらいの厚めにスライスする。
2.ママレードと醤油を混ぜる
3.クッキングペーパーを敷いたダッチオーブンにじゃがいも、鶏肉を入れ、2の調味料を回しかける
4.ダッチオーブンボタンを押して20分+余熱

出来上がり

鶏肉もじゃがいももホロホロやわらかく中まで味がしみています。
照り焼き風の、ごはんによく合うおかずです

にんじんやブロッコリーなどをいれてもおいしくできると思います。

ダッチオーブンはフタが重いため密閉効果が高く、圧力鍋と同じ効果が得られます。
しかも、フタをするので、周辺への油の飛び散りがゼロ!!
クッキングシートを引いているので、お手入れもとってもラクチンです。
ご興味ある方、当社スタッフまでご相談ください。
ダッチオーブンで豚バラコーン♪
こんにちは。 整理収納アドバイアザー 大津支店 泉です 豚バラとエリンギと、夏野菜のとうもろこし 味付けは、 少し多めの塩コショウと こちらも多めのニンニクとショウガのすりおろしを入れて、 お肉に混ぜ混ぜ。 …
グリルでポテトグラタンを作ってみた!
こんにちは。営業部可児です。 先日、年一回の健康診断がありました。 毎年健康診断が近くなると必死で体重調整をしますが、 健康診断が終わったのでガッツリと好きなものを食べてやろうと、目に入ってきたのがグラタンです グラタン …
続・乾パンでかんたんレアチーズケーキ
こんにちは、大津支店です。 乾パンチョコクランチに続いて、こんなものも作っていました ★乾パンでかんたんレアチーズケーキ★ 材料 ・乾パン(1缶) ・クリームチーズ(200g) ・バター(30 …
びっくりするほどおいしいピザ グリルの使い方
コンロのグリルでびっくりするほどおいしいピザが焼けます。ぜひお試しください。 【材料】 市販のピザ ピザ用チーズ お好きな具(ベーコン・ソーセージ・卵など) 【作り方】 市販の具付きのピザにさらにチーズと具 …
リンナイ レシピ本発売!
こんにちは。営業部です。 今日は暖かくなりました。寒暖の差が激しすぎて体がなかなかついていきません! さて、毎日晩御飯のメニューに頭を悩ませている方多いのではありませんか? ついついいつも同じメニューになってしまう 今日 …



