キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
(要注意!!)水道配管・給湯配管の凍結にご注意下さい!!
2023/01/24
キョウプロ営業部の佐々木です。
夕方になるにつれ雪が吹雪いて一段と寒くなりました・・・
24日夜から明日25日にかけて大寒波が訪れ水道や給湯配管が凍結してしまう恐れがあります。
凍結してしまうと自然に解凍されるのを待つのみとなり大変不便になります。
※解凍するために熱湯を配管などにかけないでください!!水道管の破損の恐れがあります。
そこで凍結する前に今夜は、予防策を行って頂きたく思います。
【リンナイ様より凍結防止のための手順をご案内させて頂きます】
是非ご家庭で実践して頂きたく思います。
【簡易版】凍結予防チラシ
【給湯器が凍結した場合の対処法】
給湯器が凍結した場合の対処方法:給湯器の凍結について - リンナイ (rinnai.jp)
夕方になるにつれ雪が吹雪いて一段と寒くなりました・・・
24日夜から明日25日にかけて大寒波が訪れ水道や給湯配管が凍結してしまう恐れがあります。
凍結してしまうと自然に解凍されるのを待つのみとなり大変不便になります。
※解凍するために熱湯を配管などにかけないでください!!水道管の破損の恐れがあります。
そこで凍結する前に今夜は、予防策を行って頂きたく思います。
【リンナイ様より凍結防止のための手順をご案内させて頂きます】
是非ご家庭で実践して頂きたく思います。
【簡易版】凍結予防チラシ
【給湯器が凍結した場合の対処法】
給湯器が凍結した場合の対処方法:給湯器の凍結について - リンナイ (rinnai.jp)
年末年始休業日のお知らせ
お客様各位 年末年始における休業日をお知らせいたします。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 この期間中にいただいたお問い合わせ、資料請求等については、2017年1月4日(水)以降順次回答させ …
-2025-01-15-1024x580.png)
お客様コードの確認方法(お問い合わせの際に)
こんにちは。営業部です。 いつもキョウプロをご愛顧いただきありがとうございます。 弊社へお問い合わせいただく際は 毎月お送りしております「請求書」や「口座振替のお知らせ」等に記載されています 「お客様コード …

給湯器の凍結予防について
給湯器の凍結予防について 給湯器が凍結すると不便なばかりか、給湯器の水漏れや故障の原因にもなります。 予防することが一番大切です。 水を流し続ける方法 (1)給湯器の 運転スイッチを「オフ」にする。 (2)浴槽の排水栓を …

ガスメーターの復帰方法について
マイコンメーター(ガスメーター)は震度5以上の揺れを感知した場合に、自動的にガスをとめるようになっています。 ガスのにおいがしない場合には、各ご家庭で復旧することができます。 マイコンメーター(ガスメーター)の復帰方法 …
【重要】ガス機器を取り外し、新設される場合のお願い
IHクッキングヒーターの設置などでガス機器を取り外す場合や、 新しくガス機器を取り付けられる場合は事前にご相談ください。 特に、金属管等によって接続されている機器の取付、取外しは有資格者でなければ作業できません。 あんし …