キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
今年の夏至は、6月21日
2025/06/17
京都滋賀福井の皆様こんにちは。
京都グループ Bです。
「夏至」とは、一年のうちで最も昼の時間が長くなる日のことです。
太陽が一年の中で最も高い位置を通過し、日照時間がピークを迎えます。
今年は、6月21日が夏至にあたります。
夏至を過ぎると、少しずつ昼が短くなっていき、
また気温はどんどん上がり続け、夏の本番になります。
今は梅雨の最中ですが、全然雨は降りませんが、湿気や気温差に体調を崩しやすい季節です。
水分補給・適度な運動・バランスの良い食事を心がけて体調に気をつけましょう。
また室内でもエアコンを活用するなどして、十分な熱中症対策を取る必要があります。
当社はガス機器以外にもエアコンなどの家電製品も取り扱っておりますので、
まずはお気軽にキョウプロにお電話ください。
専門知識と経験豊富なスタッフが、お客様の質問や要望に丁寧に対応いたします。

京都グループ Bです。
「夏至」とは、一年のうちで最も昼の時間が長くなる日のことです。
太陽が一年の中で最も高い位置を通過し、日照時間がピークを迎えます。
今年は、6月21日が夏至にあたります。
夏至を過ぎると、少しずつ昼が短くなっていき、
また気温はどんどん上がり続け、夏の本番になります。
今は梅雨の最中ですが、全然雨は降りませんが、湿気や気温差に体調を崩しやすい季節です。
水分補給・適度な運動・バランスの良い食事を心がけて体調に気をつけましょう。
また室内でもエアコンを活用するなどして、十分な熱中症対策を取る必要があります。
当社はガス機器以外にもエアコンなどの家電製品も取り扱っておりますので、
まずはお気軽にキョウプロにお電話ください。
専門知識と経験豊富なスタッフが、お客様の質問や要望に丁寧に対応いたします。


三月三日、三十三間堂
こんにちは、営業部 n です。昨日三月三日は、三十三間堂で春桃会(もものほうえ)が行われました。この日は「三」つながりで恒例の無料公開の日。京都に住んでいてもいつでも行けると思うとなかなか行かないものです。今年は日曜日。 …

叶匠寿庵・寿長生の郷 梅まつり
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 心洗われる 叶匠寿庵様 梅まつり 3月21日(日)までです。 &n …

第31回大津矯正展 その4
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 大津少年鑑別所 見学してきました。 写真がNGなので看板だけです。   …

白バイかかし!
京都滋賀福井の皆様こんにちは! 亀岡グループ 村田です。 綾部市山家の交差点に皆さんの安全を見守ってくれている白バイかかし! 山家駐在所のお巡りさんが交通安全を願い手作りされたそうです。 事故が起きる前の啓発や抑止力につ …

京都観光~金閣寺~
こんにちは。営業部可児です。 京都は本格的な観光シーズンを迎えています。 先日、生まれて初めて金閣寺を訪れました。 金閣寺と呼ばれていますが、正しくは鹿苑寺。 足利義光がこの地を気に入り山荘北山殿を造ったのが始まりとされ …