キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
パンダ返還期限決まる
2025/05/26
京都滋賀福井の皆様こんにちは
京都グループ Hです。
先日、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで飼育されているジャイアントパンダ
全4頭が6月28日に中国へ返還されると発表されました。
なので、アドベンチャーワールドでパンダが見れるのは、後1ヶ月程になります。
和歌山のパンダが返還後は、国内で飼育されるパンダは上野動物園の2頭のみですが、
その2頭の返還期限も26年2月20日で、残り8カ月しかありません。
パンダの所有権は、中国にあるため、日本でパンダを繁殖しても
中国に返還しないといけないとの事らしいです。
それにしても、日本にパンダがいなくなるのは、寂しいですね。
和歌山の宿泊施設は、6月末までの予約は例年の2~3倍に増えているそうなので
パンダに会いに行かれる方は、早めに予約して下さい。

京都グループ Hです。
先日、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで飼育されているジャイアントパンダ
全4頭が6月28日に中国へ返還されると発表されました。
なので、アドベンチャーワールドでパンダが見れるのは、後1ヶ月程になります。
和歌山のパンダが返還後は、国内で飼育されるパンダは上野動物園の2頭のみですが、
その2頭の返還期限も26年2月20日で、残り8カ月しかありません。
パンダの所有権は、中国にあるため、日本でパンダを繁殖しても
中国に返還しないといけないとの事らしいです。
それにしても、日本にパンダがいなくなるのは、寂しいですね。
和歌山の宿泊施設は、6月末までの予約は例年の2~3倍に増えているそうなので
パンダに会いに行かれる方は、早めに予約して下さい。


できることが広がる♪(バリアフリー2018)その1
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 今年も行ってまいりましたバリアフリー2018 高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展   …

2016年壬生寺節分祭
こんにちは、営業部です。 今日は節分ですね。京都ではあちこちで節分祭が行われています。 その内の一つ、壬生寺の節分祭に行って参りました 壬生寺で有名なものといったら、重要無形民俗文化財にもなっている壬生狂言! 壬生狂言は …

琵琶湖ジョギングコンサート
食欲の秋・スポーツの秋 これから徐々に気温もさがり過ごしやすい季節になりますね キョウプロ京都支店でもマラソン好きが集まって、月に数回ジョギングをしています。 「ダイエットのために」 「ストレス解消に」 「美容のため」 …

京都タワーのカラーライトアップ
10月に入って、京都タワーがカラーライトアップされているのはお気づきでしょうか。10月2日(日)はピンク、昨日 4日(火)はスカイブルーにライトアップされていました。 こんにちは、営業部 n です。私の家の最寄りのバス停 …

応援しましょう!!
京都滋賀福井の皆様こんにちは! 守山グループ Oです 2025年は国スポ・障スポ(国民体育大会)が滋賀県で開催されることが正式に決定されました 滋賀県 …