キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
ご注意ください!「ガス給湯器の点検」を装った詐欺が増えています!
2025/10/30
京都滋賀福井の皆様こんにちは。
京都グループ Hです。
最近、「ガス給湯器の無料点検に来ました。」などと突然訪問してくる業者による
点検詐欺の問い合わせが多くなってきております。
点検詐欺はガス会社とは無関係の業者が訪問し、不要な部品交換や高額な給湯器
の買い替えを迫るケースがありますので、お気をつけください。
よくある手口
当社では、必要な点検や警報器の交換等には、事前にご案内をしております。
チラシ・お電話などでご案内をしております。
またお伺いしたときご不在でしたら、不在票を残させて頂いております。
当社の点検時は制服・身分証・社名入り車両でお伺いします。
突然の訪問や、見覚えのない業者からの勧誘は、当社とは一切関係ありませんので、
お気をつけ下さい。
少しでも不安を感じましたら、すぐに当社へご確認ください。
スタッフの在籍確認を行い、本当の点検の訪問かどうかをお知らせします。


京都グループ Hです。
最近、「ガス給湯器の無料点検に来ました。」などと突然訪問してくる業者による
点検詐欺の問い合わせが多くなってきております。
点検詐欺はガス会社とは無関係の業者が訪問し、不要な部品交換や高額な給湯器
の買い替えを迫るケースがありますので、お気をつけください。
よくある手口
- 「〇〇ガスの委託を受けて点検に来ました」
- 「給湯器が古いので危険です。今すぐ交換が必要です」
- 「今なら安く取り替えられます」
- 「無料点検です」と言いながら家の中に入ってくる
当社では、必要な点検や警報器の交換等には、事前にご案内をしております。
チラシ・お電話などでご案内をしております。
またお伺いしたときご不在でしたら、不在票を残させて頂いております。
当社の点検時は制服・身分証・社名入り車両でお伺いします。
突然の訪問や、見覚えのない業者からの勧誘は、当社とは一切関係ありませんので、
お気をつけ下さい。
少しでも不安を感じましたら、すぐに当社へご確認ください。
スタッフの在籍確認を行い、本当の点検の訪問かどうかをお知らせします。


今日はハロウィン
皆さん、ハロウィンというと何色をイメージしますか?私はやはりハロウィングッズの売場で圧倒的な、かぼちゃのオレンジ色ですね。 こんにちは、営業部 n です。お盆明けぐらいからでしょうか、お店にハロウィングッズが並んで久し …
京都観光~金閣寺~
こんにちは。営業部可児です。 京都は本格的な観光シーズンを迎えています。 先日、生まれて初めて金閣寺を訪れました。 金閣寺と呼ばれていますが、正しくは鹿苑寺。 足利義光がこの地を気に入り山荘北山殿を造ったのが始まりとされ …
第31回大津矯正展 その1
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です &nbs …
いよいよ師走
師走を前に毎年11月30日から京都の南座では「吉例顔見世興行」が始まりますが南座は耐震補強工事でただいま休館中。今年は先斗町歌舞練場で行われるとのこと。とはいえ「まねき上げ」は例年どおり南座で行われましたね。 …
2016年壬生寺節分祭
こんにちは、営業部です。 今日は節分ですね。京都ではあちこちで節分祭が行われています。 その内の一つ、壬生寺の節分祭に行って参りました 壬生寺で有名なものといったら、重要無形民俗文化財にもなっている壬生狂言! 壬生狂言は …



