キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
土用の丑の日ならぬ土用の牛の日
2018/07/20
昨日の19日、京都市では、39.8度と観測史上1位タイの暑さを記録したそうです。
今日も、予想最高気温が38度と命に危険が及ぶ暑さになるところがあるそうなので、
水分補給とエアコンや扇風機を活用して適度な温度を保ち熱中症に気をつけて下さい。
京都支店、右京区中京区北区原谷地区を担当しております、濱野です。
今日は、土用の丑の日ですね。
鰻を食べる日というイメージですが、
何故『土用丑の日』に鰻を食べる習慣ができたのかご存知でしょうか?
江戸時代に、うなぎ屋さんが夏にうなぎが売れないで困っていることを、平賀源内に相談したところ
「本日丑の日」という張り紙を店に貼りなさい。
と、平賀源内からのアドバイスが功を奏し、うなぎ屋は大繁盛になったのそうです。
夏に売れないウナギの販促のため、
旬ではない“夏”という時期にウナギを食べる風習を根付かせたという説が有名です。
ちなみに、これがヒットした背景に、
当時は、 「丑の日にちなんで、“う”から始まる食べ物を食べると夏負けしない!」
という風習があったそうです。
そして、私も流行りに乗っかり、鰻弁当ならぬ、牛弁当を食べました。
お肉にボリュームがありとても美味しかったです。
これでこの暑い夏も乗りきれそうです!!
焼肉でんさんの牛弁当(肉重)です。

お店紹介「韓国料理 来来家」
こんにちは。城陽支店 山﨑です 今日は5月30日に新店舗をオープンされた当社のお客様 「韓国料理 来来家」様にみんなでお邪魔してきました 以前は久御山町で営業されていましたが、場所 …

がっつり定食
食欲の秋全開の滋賀支店田中です。 お腹が減って今日のお昼はがっつりいきたいなーという方におすすめしたいのがココ 湖南市の国道1号線沿いにある「ラーメン来来亭 湖南店」さんです。 10月31日にオープンされ連日大盛況のお店 …

焼肉優さんで見つけたスイーツ
みなさんこんにちは、食レポ担当福井支店の青柳です。 唐突ですが、今年の一文字漢字は「安」に決定したとのこと。 弊社でも「安心」「安全」を念頭に日々活動を続けていますので、 おなじみの言葉で納得と言えました。 ちなみに前年 …

福井に来たら「おろしそば」を食してください。
みなさん、こんにちは福井のグルメ担当青柳です。 このページをご覧いただいている方の多くは福井県外の方ではないでしょうか? というわけで、県外の方には特におすすめな、県内の方にはぜひ足を運んで頂きたい「おそば屋」さんを 今 …

『韓国食酒房 おせよ』
こんにちは、亀岡支店です! 残暑厳しき折、皆さま夏バテは大丈夫でしょうか? 先日、ちょっと疲れ気味の仲間たちを引き連れ、パワーをつけるべく、 うちのお客様のお店で本場韓国料理をいただいてまいりました 先ずは前菜のキムチの …