キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
グリルでアスパラの肉巻き
2016/11/08
今晩のおかずにお困りのかた、簡単なのに豪華に見えるアスパラの肉巻きはいかがでしょうか?
こんにちは。営業部可児です。
ガスコンロのグリルを使うと、あっという間に1品できて便利ですよ。ぜひお試しください。
材料
- アスパラ
- 豚肉(バラがおすすめ)
- 塩・こしょう
作り方
- ピーラーなどでアスパラの根元のかたい部分の皮をむく。下ゆでは不要です。
- アスパラに豚肉を巻きつける。巻き付け終わったらギュッと手で握るとバラバラになりにくいです。
- 塩コショウをふる。
- グリルで焼く。(両面焼きで10分程度。お使いの機種によって異なりますのではじめは様子を見てください。くしゃくしゃにしたアルミホイルの上において焼くとひっつきにくくて洗うのが簡単です。)
できあがり
今回はリンナイ デリシアのココットで焼いてみました。
ココットを使うと、グリル内に油が飛び散らないので、お掃除がとっても楽です。
リンナイさんが研究に研究を重ねた末にできたというこのココット。この穴の大きさが絶妙で火はきちんと通るのに油はほとんど外にでないという優れものです。
グリルが汚れるから使いたくないと思っていた私にもぴったりでした。
ご興味のある方はお近くの支店・営業所まで。

カブの洋風たらこあえ
こんにちは。 今日は朝から冷え込んですっかり冬の寒さとなりました これから旬をむかえる野菜のひとつに「カブ」があります。 カブといえば、京都の代表的なお漬物「千枚漬け」や煮物など 和食のイメージが強かったのですが、洋風で …

レシピ「めんどくさがりやさんのためのかぼちゃの煮物」
こんにちは。営業部 可児です。 冬至です。北半球ではこの日が一年のうちでもっとも昼の時間が短いそうです。 早くおうちに帰って温かい飲み物でも飲んでほっとしたいですね。 さて、冬至といえば「ゆずとかぼちゃ」 諸説あり♪です …

レシピ「めんどくさがりやさんのための里いものきぬかつぎ」
こんにちは。営業部 可児です。 クリスマスです クリスマスがすぎるとお正月。時がたつのは早いものですね。 さて、福井県東部の大野市上庄地区は、全国区の人気を誇るブランド里芋「上庄里芋」の産地です。 このりっぱな里芋。 ね …

カマンベールでチーズフォンデュ
おしゃれでちょっと敷居が高そうなチーズフォンデュも カマンベールチーズを使うと簡単に楽しめます。 ぜひお試しください。 【材料】 ・カマンベールチーズ 【つくりかた】 1.耐熱皿にカマンベールチーズを入れる。 2.グリル …

週末は、ダッチオーブンでお手軽クッキング♪
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 週末は、ダッチオーブンでお手軽クッキングしませんか? 【スコップコロッケ】をご紹介 スコップコロッケご存知ですか? 通常のコロッケは、作るのにとても手 …