キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
福井市K様のキッチン・洋間リフォーム事例のご紹介 その1
2016/11/30
みなさんこんにちは。今日は福井支店からキッチン・洋間のリフォームの施工事例をご紹介いたします。
みなさんは、いざリフォームをするときには、まず「どこに頼むか?」その業者は「きちんと仕事をしてくれるのか?」いろいろとお考えになると思います。
みなさんがこの記事を見ていただいて、当社にご相談いただけると幸いです。
まずは、K様ご夫妻がリフォームをしようと思われたきっかけは
- 洋間のフローリングが剥離するなど痛みが目立ってきた。
- 洋間のクロスが剥離したり、壁の損傷が出てきた。
- キッチンの使い勝手が悪くなったと感じてきた。
- キッチンの床がぬけそうなほどフカフカしてきた。
が主な理由だということでした。
施工前の様子
- 洋間の壁の損傷、クロスの汚れがありました。
- 食器洗乾燥機を後付し、収納が足りない大変なご様子。床もフワフワして抜けそうでした。
- 小柄な奥様には吊戸棚が使いづらいご様子でした。
- エアコンの電源をとるために延長コードを使っておられました。
- キッチンのボイラーのリモコンのコードが露出していました。
そこで、Kご夫妻様のご不満をを解決できるようご予算にあわせてご提案させていただきました。
またご夫妻には、忙しい合間をぬって何度かメーカーのショールームに足を運んでいただき、キッチンをみていただいたり、使い勝手の良い高さを知るために寸法を自ら測っていただきました。
実はここは私としては満足できるリフォームにする重要なポイントだと思っています。
手間はかかりますが、色や高さはご自分の目で見て測って、実際に確かめていただくことをお勧めします。満足のいく仕上がりのためには、「業者にお任せ」は絶対にやめたほうがいいですよ。
次回は施工中のご紹介をします。

ビルトインコンロの取替
朝晩はめっきり涼しくなった京都ですがいかがお過ごしでしょうか? 京都支店Tです 先日、女性営業マンと同行で「あんしん点検」させていただいたW様邸をご紹介させていただきます。 古くなったコンロのお手入れに困っ …

湯沸器の取付
こんにちは 京北営業所 佐野です。 そろそろ紅葉が山々を美しく彩りはじめる季節ですね 紅葉の鮮やかさには、寒暖の差が大きく影響するとか。 こちらの紅葉は美しいですが、その分、朝夕の寒さも厳しいです そこで、炊事場で水をお …

キャビネットのコンロのお取替えは簡単にできます。
2月14日はバレンタインデーですね♡ バレンタインと言えば、女の子が好きな男の子に告白するのが定番のイベントです。 今のところ残念ながら、会社の女子社員からの義理チョコしかもらえなかった 京都支店の右京区・北 …

ミラブルプラス 男にもOK No.2
ミラブルプラスご存じですか? みなさんこんにちは。亀岡支店服部です。 暑い日が多くなってきました。 暑くなると、悩まされるのが「足の臭さ」です。 上司や先輩・後輩によく指摘されていました(正直に言ってくれてありがとう!) …

城陽市 給湯器(エコジョーズ)交換
給湯器を省エネタイプの給湯器エコジョーズに交換しました。 給湯器を使っているときに異音がするとのことでした。 BEFORE AFTER 工事は3時間程度。安心してお湯を使えると喜んでいただきました。 省エネ …