キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
無水カレー
2016/10/03
最近涼しくなってきましたね。
昨年購入した衣類が縮んでいるように感じるのは
・・・気のせいですよね?
営業部の上田です
皆さんは無水カレーってご存知ですか?
水を使わないで、野菜が持つ水分だけを使って作るカレーの事です。
ガスコンロのダッチオーブンを使って挑戦してみました!
↓ダッチオーブンってこんなやつです
【使用した食材(約4人前)】
トマト 2個
たまねぎ 2個
にんじん 1本
なす 1本
鳥もも 200グラム
鶏肉が一番上にくるようにして、食材をダッチオーブンにいれます。
ダッチオーブンモードで加熱 20分
さらに20分コンロ内で放置。(余熱でじっくり温めます)
出来上がったら砕いた固形のカレールウ2.5皿分を投入。
混ぜます。
完成!
クリープやヨーグルトをかけるとマイルドな味わいが楽しめるかも!?
私は少しだけ牛乳を入れました!
こってりしていて美味しかったです
ダッチオーブン機能があるコンロをお持ちの方は
是非挑戦してみてください

グリル(ココット機能)で焼きそばを作ってみた!
こんにちは。営業部可児です。 ずいぶん暖かくなってきました。 京都市内では、電車から見える桜もつぼみが大きくなってきていて、今日にも咲きそうです さて、今回はガスコンロのグリル(ココット機能)を使った焼きそばの作り方をご …

びっくりするほどおいしいピザ グリルの使い方
コンロのグリルでびっくりするほどおいしいピザが焼けます。ぜひお試しください。 【材料】 市販のピザ ピザ用チーズ お好きな具(ベーコン・ソーセージ・卵など) 【作り方】 市販の具付きのピザにさらにチーズと具 …

柿とみかんのホットスムージー
メリークリスマス! こんにちは 箱で買ったみかんや柿、腐らせてしまうことありますよね。 みかんや柿の大量消費にスムージーはいかがでしょうか? 【材料】 みかん 1ケ 柿 1ケ 【つくりかた】 1.みかんと柿の皮をむく 2 …
週末は、ダッチオーブンでざっくりお手軽クッキング♪
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 週末は、リンナイデリシア・ダッチオーブンでざっくりお手軽クッキングしませんか? ピラフをご紹介 ★材料★ ・バター:30gぐらい ・Aたまねぎ:1/4ぐらい ・A冷 …

グリルで焼き枝豆
こんにちは 「紫ずきん」ってご存知でしょうか? 黒大豆の枝豆で、京のブランド産品の一つ。出回るのは9月中旬から10月下旬までの期間限定! 大粒で少し紫がかった色の豆はコクがあってとってもおいしいんです。 「紫ずきん」にか …