キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
毎年作る金柑ジャム
2025/06/02
京都滋賀福井の皆様こんにち。
京都グループ Hです。
毎年恒例の我が家で育てた金柑で金柑ジャムを作りました。
作り方は、簡単で、金柑のへたをつまようじで取り、穴を2、3箇所開ける。
穴を開けると出来上がりがシワにならないです。

鍋にに金柑と砂糖とレモンと水を入れ蓋をして煮る。

沸騰したら、弱火で15分コトコト煮るだけです。

今年は、さくらんぼジャムも作り、みんなにお裾分けしました。
簡単に作れるので、喉にも良いので、ぜひ作ってみて下さい。
京都グループ Hです。
毎年恒例の我が家で育てた金柑で金柑ジャムを作りました。
作り方は、簡単で、金柑のへたをつまようじで取り、穴を2、3箇所開ける。
穴を開けると出来上がりがシワにならないです。

鍋にに金柑と砂糖とレモンと水を入れ蓋をして煮る。

沸騰したら、弱火で15分コトコト煮るだけです。

今年は、さくらんぼジャムも作り、みんなにお裾分けしました。
簡単に作れるので、喉にも良いので、ぜひ作ってみて下さい。

白バイかかし!
京都滋賀福井の皆様こんにちは! 亀岡グループ 村田です。 綾部市山家の交差点に皆さんの安全を見守ってくれている白バイかかし! 山家駐在所のお巡りさんが交通安全を願い手作りされたそうです。 事故が起きる前の啓発や抑止力につ …

梅雨入り前対策
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 だんだんと気温も湿度も上がってきて、「週明け梅雨入りかな?」 と感じてきました。 梅雨が始まると、雨が続いたり、洗濯物が乾きにくくなったりと、 何かと …
5月13日の満月
京都滋賀福井の皆様こんにちは 京都グループ Hです。 5月13日(火)は満月でした。 満月には英語圏で様々な呼び名があり、5月の満月は、「フラワームーン」と呼ばれています。 4月は「ピンクムーン」、2月は「 …

2016 桜だより
こんにちは。営業部です。 京都市内は桜が満開!まさに見ごろです ただ今晩から雨が降るという天気予報もありますので、 「まだお花見してない!」という方、お急ぎください。 「今日は忙しくってムリ!」 そんな方、安心してくださ …

七夕の短冊
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 住設サービスグループ Nです。 本日7月7日は七夕です☆ キョウプロの笹飾りに園児さんの短冊に混じってひときわ目を引く短冊を見つけました。 よくよく見るとショキショキと小豆を洗う妖怪小豆あ …