キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
東山天空のライトアップ
2015/09/08
9月に入りました。大型連休 シルバーウィークのご予定はお決まりでしょうか?
お彼岸の時期、お墓参りにお出かけの方もいらっしゃることでしょう。
この期間 京都にいらっしゃったら、ぜひ東の夜空を見上げてみてください。
9月19日(土)~23日(水)の5日間の夜、東山「観光・交通・環境」協力会議 創設10周年記念事業として、
「未来への光 ~東山天空のライトアップ~」が実施されますよ。
京都市東山区の清水寺・建仁寺・高台寺・六波羅蜜寺・東山区役所の5箇所から、東山の夜空に5色の光が照射されるそうです。
「未来への光 ~東山天空のライトアップ」
平成27年9月19日(土)~23日(水) 午後7時~9時30分
(19日のみ点灯は19時40分頃の予定)
http://www.city.kyoto.lg.jp/higasiyama/page/0000186429.html
普段の「夜の特別拝観」の、清水寺から放たれる青い光(観音さまの慈悲の心をイメージしているらしいです)は見たことがありますが、今回は5色の光の共演ということで初めてのことなので、どんな感じなのか楽しみにしています。
もちろん清水寺・六波羅蜜寺・高台寺の「夜の特別拝観」(有料)もありますし、日中は陶芸体験やまち歩きなど各種イベントも行われるようです。
まだご予定のない方、お出かけされてはいかがでしょうか。

「父の日」
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Hです。 6月の第3日曜日は「父の日」です。 母の日に比べてちょっと影が薄いと言われがちな父の日 なぜ父の日が忘れられがちなのかの理由は、 母の日に比べると父の …

冬のお悩み~結露~
一雨ごとに気温も下がってきました。 皆さんそろそろ冬支度のこともお考えではないでしょうか。 私も先日まだ日中暑い日、汗をかきつつも割引につられて、早くも手袋 &マフラーを買ってしまいました 暖房すると部屋はポカポカ快適で …

第31回大津矯正展 その1
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です &nbs …

おすすめ!床暖房
こんにちは。 うつくしい銀杏もそろそろおわりに近づき・・ 冬将軍到来の京都です。 底冷えで有名な京都! 京都府庁の旧本館では110年も前から床暖房のシステムがあったそうですが 我が家でも床暖房は秋から春先までの必須アイテ …

災害への備えはできていますか?
先日の台風21号は、 全国各地で大きな被害をもたらしました。 ここ、湖西地区でも 倒木や停電、JR湖西線の不通などがありました。 皆様のお住まいの地域は いかがでしたでしょうか。 こんにちは。 エネルギー診 …