キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
今日はハロウィン
2016/10/31
皆さん、ハロウィンというと何色をイメージしますか?
私はやはりハロウィングッズの売場で圧倒的な、かぼちゃのオレンジ色ですね。
  
こんにちは、営業部 n です。
お盆明けぐらいからでしょうか、お店にハロウィングッズが並んで久しく
この土曜日曜もハロウィンの仮装で盛り上がる映像があちこちで流れていましたが
ハロウィン本番は今日ですよ!(笑)
で、また京都タワーネタか、と言われそうですが
 やはり人にも教えたい!!
昨日の夜、京都タワーを見たら、パープルのライトアップ。
(残念ながら、距離が遠すぎて写真は撮れてません)
何のライトアップ!?と調べてみたら、ハロウィンのライトアップだそうで
今日31日(月)も19~21時までパープルにライトアップされるようです。
ちなみに、明日11月1日(火)2日(水)もオレンジ色のライトアップ。
「オレンジリボン運動」(子どもの虐待をなくすための市民運動)の一環とのこと。
こちらは、17~24時のライトアップです。
やはりきれいなのは京都駅近くで、真近に見るのがおすすめ。
見える方、見に行ける方はぜひ“生”で見てくださいね。![]()
霧の街 かめおか
最近めっきり寒くなってきました 亀岡支店に勤務して驚いた一つです。 亀岡は秋から春先にかけて、亀岡盆地一帯に霧が発生します。 『かめおか霧のテラス』が亀岡の山の上にあり、 とてもきれいに雲海が見えます。 とても幻想的でき …
ラーメン店オープン!
こんにちは。滋賀支店の福島です 滋賀県でも桜が満開で気温も暖かくなってきましたね 今週末がお花見の見頃で おすすめは東近江市にある 延命公園 のソメイヨシノで 約1000本を楽しむことができます さて、今回は新しく湖南市 …
10月15日「世界手洗いの日」
京都滋賀福井の皆様こんにちは! 守山グループ Nです。 毎年10月15日は、「世界手洗いの日」 正しい手洗いを広めるために、国際衛生年の2008年にユニセフなど水と衛生 の問題に取り組む国際機 …
お風呂活用法
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 お風呂は体を洗うだけの場所。 そう思っておられませんか? 先日、思わず微笑んでしまうホームページを見つけました♪ “赤ちゃ …
110年前に床暖房!?
こんにちは。 連日の寒さで、体も寒さに慣れてきたような気がします。(*^_^*) あれこれ防寒対策しているせいかもしれませんが。(笑) 先日(11月15日16日)、京都府庁旧本館竣工110周年記念で明治当初の姿に修復整備 …


                
                
                
                
                
                
