キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
アメリカーンなソフトクッキー
2016/11/30
すっかり寒くなり、気が付けば師走
一年一年がすごく早く感じる京都支店Tです
なかなかオーブンを使う機会がなくてもったいないなぁと思いつつ放置状態。
これからの季節こそオーブン料理の出番が増える時期なのにもったいない
とりあえず簡単なクッキーでも焼いてみようと天板を取りだし
大好きなアメリカンソフトクッキーを作ることにしました。
溶かしバターに砂糖をいれてよく混ぜ
小麦粉、卵、水あめ、ベーキングパウダー、お好みのチョコやナッツを砕いて混ぜるだけ。
しばらく冷蔵庫で寝かせて
丸めて焼くだけの簡単クッキーです。
170℃で待つこと10分
カロリーは高めですがブラックコーヒーが欲しくなるクッキーが焼きあがりましたよ
寒い季節になると甘いものが欲しくなるのは私だけでしょうか~

第31回大津矯正展 その3
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 重厚な家具が並んでいます。 滋賀刑務所では、刑期が短いので このような家具は作っていないそうです。 &nb …

ハグミュージアム
こんにちは。営業部です。 先週、研修で大阪ガスさんのハグミュージアムへ行ってきました。 ガス機器の広い展示場なのですが、ここはそれだけには終わりません。 快適な生活を送るためのアイデアや、ガスを使った新しい省エネの提案、 …

目からウロコ!魚焼きグリルの活用法
こんにちは。エネルギー診断士 整理収納アドバイザー 大津支店泉です。 先日、夫が好きな手羽元のから揚げをしました。 みなさん、揚げ物をされたとき、どうやって油を切っていますか? 我が家は「油切りバット」がありません。 油 …

今年の夏至は、6月21日
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 「夏至」とは、一年のうちで最も昼の時間が長くなる日のことです。 太陽が一年の中で最も高い位置を通過し、日照時間がピークを迎えます。 今年 …

NHK『麒麟がくる』~戦国時代を体験できる山城~
こんにちは 京北営業所 佐野です。 コロナ禍の前に、プライベートで周山城跡に行きました。 城にも使われている京北周山の地名は、明智光秀が命名したそうです。 その山城跡には、JRバス京北線の終点、周山駅から出発して登ってい …