キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
衣替えをする前にぜひとも知っておくこと
2016/03/21
みなさんこんにちは

エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です

東京では桜の開花宣言されましたね



春がそこまでやってきております。
ということは、
そろそろ冬物から春物に向けて衣替えをする季節です

皆さんもちろんご存じですよね?
防虫剤の薬剤は、「上から下へ流れる」こと。
一番上に置いてください!
(衣類の間に入れてはダメですよ)

クローゼットの中の衣類が、
シーズンオンのものと、シーズンオフのものと一緒に入っている場合、
開け閉めが多くなり、虫の侵入の可能性が高くなります。
シーズンオフの衣類は、防虫カバーを使用するとより効果的です。


http://www.st-c.co.jp/plus/
エステーでは、整理収納アドバイザーのノウハウを
詳しく紹介しています。
衣替えの季節、ぜひとも参考にしてくださいね


ナチュラルクリーニングその5 重曹(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です &n …
ガスの節約 お風呂編
お世話になっております。キョウプロ 営業部です。 世は値上げの秋、小麦粉も食用油もガソリンも…と、値上がりのニュースが流れています。 ガスも輸入価格が高騰しており、大変申し訳ございませんが、弊社といたしましても、お客様に …

ナチュラルクリーニングその3 クエン酸(大津支店)
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 クエン酸は、「水アカ」「石鹸カス」を落とすのに適しています。 ちなみにわが家は、「柔軟剤」の代わりにクエン酸を使っています。
夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その1「基本の話し」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です さぁ6月に入りました(早いですね~) 夏本番を迎える前に 知っておいて損はない 夏に向けての省エネ方法について お届けします まずは、そ …

夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その4「日ごろの心掛けを大切に」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう! その4「日ごろの心掛け」最終回です この季節、 シャワーが気持ちよくなってきましたね いつまで …