キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
灯りの備え(ダイナモラジオ)
2017/10/27
湖西地区は先日の台風21号で
12時間以上停電しました。
お客様とお話しをしている中で
私も、灯りの備えを確認しなければと思い、
早速、確認と点検。
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です![]()
ダイナモラジオです。
電池や電源なしに、手動で動きます。

AMとFMラジオが聴けます。
わが家は、NHKFMがクリアに聴くことができました。
サイレンを鳴らすこともできますし、
スマホも充電できます。

ただ、発電させるために
レバーをグルグル回すのですが、
かなり疲れます。
片手で持てるサイズなので、
日ごろからカバンの中に入れておくのも
いいかもしれませんね。
越前 谷口屋の巨大油揚げをグリルで焼いてみた
こんにちは。営業部です。 最近寒い日が続いていますね。インフルエンザも流行の兆しが見えるようです。 おいしいものをたくさん食べて、体調管理をしっかりなさってください。 さて、以前某テレビ番組で取り上げられて大人気になった …
ラグビートップリーグ観戦してきました!
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店泉です。 コロナ対策バッチリして ラグビートップリーグ 神戸製鋼VS日野自動車の試合を観戦してきました。 日野自動車の試合前アップ↓↓↓   …
10月10日はプロパンガスの日
こんにちは。 シルバーウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか? 秋はたくさん連休があるのでうれしいですねー ハッピーマンデーがはじまる前、体育の日は10月10日でしたよね。 なぜ体育の日が10月10日とされていたのかご …
第69回正倉院展
皆さん 正倉院展に行ったことはありますか? 1200年以上前の宝物が、 この21世紀でも見ることができるのです! こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です &nb …
応援しましょう!!
京都滋賀福井の皆様こんにちは! 守山グループ Oです 2025年は国スポ・障スポ(国民体育大会)が滋賀県で開催されることが正式に決定されました 滋賀県 …



