キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
毎年作る金柑ジャム
2025/06/02
京都滋賀福井の皆様こんにち。
京都グループ Hです。
毎年恒例の我が家で育てた金柑で金柑ジャムを作りました。
作り方は、簡単で、金柑のへたをつまようじで取り、穴を2、3箇所開ける。
穴を開けると出来上がりがシワにならないです。

鍋にに金柑と砂糖とレモンと水を入れ蓋をして煮る。

沸騰したら、弱火で15分コトコト煮るだけです。

今年は、さくらんぼジャムも作り、みんなにお裾分けしました。
簡単に作れるので、喉にも良いので、ぜひ作ってみて下さい。
京都グループ Hです。
毎年恒例の我が家で育てた金柑で金柑ジャムを作りました。
作り方は、簡単で、金柑のへたをつまようじで取り、穴を2、3箇所開ける。
穴を開けると出来上がりがシワにならないです。

鍋にに金柑と砂糖とレモンと水を入れ蓋をして煮る。

沸騰したら、弱火で15分コトコト煮るだけです。

今年は、さくらんぼジャムも作り、みんなにお裾分けしました。
簡単に作れるので、喉にも良いので、ぜひ作ってみて下さい。

2016 桜だより 南丹市美山
こんにちは。美山営業所です。 京都市内より少し遅れて桜の見頃を迎えるのが美山です。 営業所から車で5分ほどのところにある南丹市美山長谷運動広場(公園)ではちょうど桜が満開です 見事な桜 芝生の緑とあいまってとてもキレイで …

紅葉が見ごろです in京都 今熊野観音寺
京都は観光シーズン真っ只中、紅葉で有名な東福寺(京都市東山区)も訪れる人が多く、辺りはかなりの混雑です。あまりの人の多さに通天橋などの橋上での写真撮影は禁止になっているようですね。 そんな混雑を避けたい方は、少し足を延ば …

4月28日は福井駅周辺が大混雑?!
皆様こんにちは、福井支店グルメ開発者(自称)青柳です。 今回は、JR福井駅からのお届けです。 福井県にお住まいの方でも、とんとJR福井駅に行くことが無い方は最近の変わり様にびっくりされるのではないでしょうか? ローカルな …

おすすめ!床暖房
こんにちは。 うつくしい銀杏もそろそろおわりに近づき・・ 冬将軍到来の京都です。 底冷えで有名な京都! 京都府庁の旧本館では110年も前から床暖房のシステムがあったそうですが 我が家でも床暖房は秋から春先までの必須アイテ …

鴨川ロング散歩
京都市内を南北に流れる鴨川、川沿いに上がって行ったらどこまで行けるのか。そんなことを思ったことはないですか?(もちろん周辺にお住まいの方はそんなこと思わないと思いますが(笑))遊歩道など整備もされているので、鴨川ロング散 …