キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
シーザーサラダ風になるドレッシング
2014/09/25
こんにちは
「お肉ばかりで野菜をあまり食べない」お子様や
マヨネーズをたっぷりつけて、まるで「マヨネーズを食べている」男性の方いらっしゃるようです。
健康のためには野菜をたっぷり、できればマヨネーズは控えめにしたいですね。
今回はマヨネーズをつかってかんたんにできて、しかもおいしいドレッシングをご紹介します。
【材料】
・マヨネーズ 大さじ2
・牛乳 小さじ2
・オリーブオイル 小さじ2
・レモン汁 小さじ2
・にんにく(なくてもOK) 適量
・アンチョビ(なくてもOK)適量

【つくりかた】
1.空き瓶に材料をすべて入れます。
2.ふたをしっかりしめてよくふります。

できあがり
マヨネーズを牛乳などで薄めるので、ドレッシング状になります。
空き瓶をつかうと簡単にしっかり混ざります。そのまま数日間保管もできるので便利です。

レタスにかけて粉チーズをふると、まるでシーザーサラダです。
大人向けには、ニンニクやアンチョビを入れますが、お子様むけにはなくても十分おいしいですよ
ぜひお試しください。

「お肉ばかりで野菜をあまり食べない」お子様や
マヨネーズをたっぷりつけて、まるで「マヨネーズを食べている」男性の方いらっしゃるようです。
健康のためには野菜をたっぷり、できればマヨネーズは控えめにしたいですね。
今回はマヨネーズをつかってかんたんにできて、しかもおいしいドレッシングをご紹介します。
【材料】
・マヨネーズ 大さじ2
・牛乳 小さじ2
・オリーブオイル 小さじ2
・レモン汁 小さじ2
・にんにく(なくてもOK) 適量
・アンチョビ(なくてもOK)適量

【つくりかた】
1.空き瓶に材料をすべて入れます。
2.ふたをしっかりしめてよくふります。

できあがり
マヨネーズを牛乳などで薄めるので、ドレッシング状になります。
空き瓶をつかうと簡単にしっかり混ざります。そのまま数日間保管もできるので便利です。

レタスにかけて粉チーズをふると、まるでシーザーサラダです。
大人向けには、ニンニクやアンチョビを入れますが、お子様むけにはなくても十分おいしいですよ

ぜひお試しください。

びっくりするほどおいしいピザ グリルの使い方
コンロのグリルでびっくりするほどおいしいピザが焼けます。ぜひお試しください。 【材料】 市販のピザ ピザ用チーズ お好きな具(ベーコン・ソーセージ・卵など) 【作り方】 市販の具付きのピザにさらにチーズと具 …

グリルでポテトグラタンを作ってみた!
こんにちは。営業部可児です。 先日、年一回の健康診断がありました。 毎年健康診断が近くなると必死で体重調整をしますが、 健康診断が終わったのでガッツリと好きなものを食べてやろうと、目に入ってきたのがグラタンです グラタン …

グリル(ココット機能)で焼きそばを作ってみた!
こんにちは。営業部可児です。 ずいぶん暖かくなってきました。 京都市内では、電車から見える桜もつぼみが大きくなってきていて、今日にも咲きそうです さて、今回はガスコンロのグリル(ココット機能)を使った焼きそばの作り方をご …

カマンベールでチーズフォンデュ
おしゃれでちょっと敷居が高そうなチーズフォンデュも カマンベールチーズを使うと簡単に楽しめます。 ぜひお試しください。 【材料】 ・カマンベールチーズ 【つくりかた】 1.耐熱皿にカマンベールチーズを入れる。 2.グリル …

ガスコンロの便利機能でホットケーキを焼いてみた!
こんにちは。営業部可児です。 前回に引き続き、ガスコンロの便利機能のご紹介です。 今回はホットケーキを焼いてみました。 表も裏もこがさずキレイなキツネ色に焼くのは意外と難しいですよね。 ガスコンロの便利機能でキレイに失敗 …