キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
ハグミュージアム
2015/11/10
こんにちは。営業部です。
先週、研修で大阪ガスさんのハグミュージアムへ行ってきました。

ガス機器の広い展示場なのですが、ここはそれだけには終わりません。
快適な生活を送るためのアイデアや、ガスを使った新しい省エネの提案、
まだ世に出ていない最先端のガス機器や生活までが展示してあります。
まるでドラえもんに出てくる未来の話のようです
「そんな未来にはあまり興味がないわー」と思われる方でも、
これからリフォームをお考えの方にはぜひ見ていただきたいおすすめの展示があります。
リフォームのビフォー・アフターの比較体感コーナーです。
ここでは、外気温が5℃(さむい~
)の時に、床暖房+断熱をした家と、そうでない家を実際に体感できます。
健康面はもちろん、光熱費節約の面からみても、リフォームの時に住宅の断熱性能を高めておくことはとても重要です。
中にはカフェや、コンロをお試しいただけるコーナーもありますし、料理教室も随時開催されているそうです。
京セラドーム大阪のすぐ隣ですので、お近くに行かれた際はぜひ行ってみてください。
ハグミュージアム
先週、研修で大阪ガスさんのハグミュージアムへ行ってきました。

ガス機器の広い展示場なのですが、ここはそれだけには終わりません。
快適な生活を送るためのアイデアや、ガスを使った新しい省エネの提案、
まだ世に出ていない最先端のガス機器や生活までが展示してあります。
まるでドラえもんに出てくる未来の話のようです

「そんな未来にはあまり興味がないわー」と思われる方でも、
これからリフォームをお考えの方にはぜひ見ていただきたいおすすめの展示があります。
リフォームのビフォー・アフターの比較体感コーナーです。
ここでは、外気温が5℃(さむい~

健康面はもちろん、光熱費節約の面からみても、リフォームの時に住宅の断熱性能を高めておくことはとても重要です。
中にはカフェや、コンロをお試しいただけるコーナーもありますし、料理教室も随時開催されているそうです。
京セラドーム大阪のすぐ隣ですので、お近くに行かれた際はぜひ行ってみてください。
ハグミュージアム

京都サンガF.C.
こんにちは。城陽支店です。 みなさん城陽市と聞いて何か思いつく事はありますか?? イチジクや寺田イモなどいろいろ思われる事はあるかと思いますが… 今回ご紹介するのは城陽市に練習場を構えられているプロサッカー …

110年前に床暖房!?
こんにちは。 連日の寒さで、体も寒さに慣れてきたような気がします。(*^_^*) あれこれ防寒対策しているせいかもしれませんが。(笑) 先日(11月15日16日)、京都府庁旧本館竣工110周年記念で明治当初の姿に修復整備 …

福丼?大丈夫、ここで食べれます。
みなさんこんにちは、お久しぶりの福井支店から花より団子派の青柳です。 私はいろんなお店を見つけては、自分なりのお気に入りのメニューを食しておりますが、 今回は、福丼が食せるお蕎麦屋さん、西村屋さんの珍しいメニューをご紹介 …

ただ今、“準備中”
ふだんそれほど植物には興味がないのですが、暦の上では立春も過ぎ、頭の中でちょっと“春”を意識しだしました。出かけたついでに、この時期なら咲いているかと 蝋梅(ろうばい)を探して 御所(京都御苑)に行ってみました。 &nb …

ラーメン店オープン!
こんにちは。滋賀支店の福島です 滋賀県でも桜が満開で気温も暖かくなってきましたね 今週末がお花見の見頃で おすすめは東近江市にある 延命公園 のソメイヨシノで 約1000本を楽しむことができます さて、今回は新しく湖南市 …