キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
風呂給湯器の取替え
2016/05/27
こんにちは! 京北営業所 佐野です
蒸し暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
先日、お風呂の給湯器の取替え工事がありましたのでご紹介します。
これまで使っておられたのは、手動で点火する古いタイプの給湯器で、 うまく点火できず、お客様は毎日とても不便を感じておられました。
《施工前》

《施工後》

今回、新しく取替えた給湯器はボタン一つでお湯はりまでしてくれます
しかも、今まで浴槽の横にあった給湯器が屋外になったので、その分、浴槽も広がりました
お客様も、毎日のストレスが一気に解消された
ととても喜んでくださいました‼
その声に、こちらもとても嬉しくなりました‼
皆さまも日々の暮らしに何かご不便を感じておられることはありませんか?
我慢が当たり前になっていることはありませんか?
そんな時はキョウプロにご相談ください‼
あなたの暮らしを快適にするお手伝いができるかもしれません。
是非お気軽にお声掛けください。いつでもお待ちしております。
<オマケ>
休日、京北佐野とカイ(柴犬9歳)
あっち向いてホイ!


蒸し暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
先日、お風呂の給湯器の取替え工事がありましたのでご紹介します。
これまで使っておられたのは、手動で点火する古いタイプの給湯器で、 うまく点火できず、お客様は毎日とても不便を感じておられました。
《施工前》

《施工後》

今回、新しく取替えた給湯器はボタン一つでお湯はりまでしてくれます

しかも、今まで浴槽の横にあった給湯器が屋外になったので、その分、浴槽も広がりました

お客様も、毎日のストレスが一気に解消された

その声に、こちらもとても嬉しくなりました‼
皆さまも日々の暮らしに何かご不便を感じておられることはありませんか?
我慢が当たり前になっていることはありませんか?
そんな時はキョウプロにご相談ください‼
あなたの暮らしを快適にするお手伝いができるかもしれません。
是非お気軽にお声掛けください。いつでもお待ちしております。
<オマケ>
休日、京北佐野とカイ(柴犬9歳)

あっち向いてホイ!


ガスファンヒーター
こんにちは 京北営業所 佐野です。 こちら京北は、朝晩がずいぶん肌寒くなり、秋の深まりを感じるこの頃です。 さて、そんな中、古民家を別荘にされているお客様のお宅に、ガスファンヒーターをお使いいただく為のガス配管の工事をし …

レンジフード取替工事
城陽支店 早阪です。 今回は久御山町 O様邸のレンジフード取替工事をご紹介いたします。 <取替前> 長年御使用されていましたが大変綺麗にお使いでした お客様から「油汚れがひどくなって掃除が大変なんです」と …

電気温水器からエコキュートへ
京都滋賀福井の皆様こんにちは! 亀岡グループ 村田です。 ご使用中の電気温水器が故障したのを機にエコキュートをご購入されました。 施工前 施工後 &n …

平型レンジフード取替工事
こんにちは。城陽支店 早阪です。 今日は八幡市 M様邸の平型レンジフード(ターボファン)の 取替工事をご紹介します。 <施工前> あんしん点検で訪問した際に 「吸い込みが悪く油を使った料理をすると 壁 …

給湯器の号数ってご存知ですか?
こんにちは 京北営業所 佐野です。 皆さまは給湯器に号数があるのをご存知ですか? 一般のご家庭で使われる給湯器には、10号、16号、20号、24号とあります。 号数というのは、水温+25℃のお湯が1分間に出る量(ℓ)のこ …