キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
金木犀のポプリ
2021/11/05
こんにちは! 亀岡支店の井上です。
亀岡支店には金木犀の木があり、花が満開です。
金木犀のほのかに甘い香りが、風と共に事務所に漂います。

金木犀を使ったモイストポプリなるものを作ってみました。
モイストポプリとは、金木犀などのなくなりやすい香りを長く閉じ込める加工方法のことです。半乾燥の状態で塩に混ぜ込みます。
お気に入りのアルマオイルと組み合わせるのもおすすめです。
見た目も美しく、香りでも癒してくれるモイストポプリの作り方・置き方をご紹介します。
《準備するもの》
・金木犀
・適当な蓋のできる瓶
・塩

1.金木犀の花から、軸を外していきます。量にもよりますが、かなり根気のいる作業です。
私は途中で後輩に手伝ってもらいました。
2.瓶の中に塩、花の順に交互に敷き詰めていきます。
スプーンなどで形を整えながら敷き詰めるときれいにできます。
3.瓶の口まで塩と金木犀を詰め終われば、蓋をして完成です。
1カ月ほど冷暗所で保管しておくと、その間に金木犀の不要な水分が塩に吸い取られ、
香りが瓶に充満してきます。

亀岡支店には金木犀の木があり、花が満開です。
金木犀のほのかに甘い香りが、風と共に事務所に漂います。

金木犀を使ったモイストポプリなるものを作ってみました。
モイストポプリとは、金木犀などのなくなりやすい香りを長く閉じ込める加工方法のことです。半乾燥の状態で塩に混ぜ込みます。
お気に入りのアルマオイルと組み合わせるのもおすすめです。
見た目も美しく、香りでも癒してくれるモイストポプリの作り方・置き方をご紹介します。
《準備するもの》
・金木犀
・適当な蓋のできる瓶
・塩

1.金木犀の花から、軸を外していきます。量にもよりますが、かなり根気のいる作業です。
私は途中で後輩に手伝ってもらいました。
2.瓶の中に塩、花の順に交互に敷き詰めていきます。
スプーンなどで形を整えながら敷き詰めるときれいにできます。
3.瓶の口まで塩と金木犀を詰め終われば、蓋をして完成です。
1カ月ほど冷暗所で保管しておくと、その間に金木犀の不要な水分が塩に吸い取られ、
香りが瓶に充満してきます。


倒れるだけで~腹筋ワンダーコア~♪スマート
こんにちは。営業部です。 2016がスタートしました。 お正月はどのように過ごされましたでしょうか? 人が集まることが多いお正月は食べたり飲んだりする機会も多く、つい体重も増えてしまいます。 そんな方にオススメが 倒れる …

オーブンであんパン
こんにちは。 先日お墓参りに行ってきました。 少し前まで青々としていた田んぼはもうすぐ刈り入れです。 新米が楽しみですね 今回は、ガスオーブンを使っておはぎのかわりにあんパンを焼きました こども向けには、カメさんのパンを …

霧の街 かめおか
最近めっきり寒くなってきました 亀岡支店に勤務して驚いた一つです。 亀岡は秋から春先にかけて、亀岡盆地一帯に霧が発生します。 『かめおか霧のテラス』が亀岡の山の上にあり、 とてもきれいに雲海が見えます。 とても幻想的でき …

お店紹介 美山町自然文化村 河鹿荘さん
こんにちは。京都の奥座敷、美山町を担当する今西です。 美山町は京都市内から車で約1時間半ほど走ったところにある小さな町ですが、 都会から日本の原風景を求めて多くの人が来られます。 中には移住をされる人もいらっしゃいます。 …

ラグビーワールドカップ
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 私、最近集めています 11番 福岡堅樹選手 皆さん ラグビーワールドカップ2019 日本で開催ですよ!! …