キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
東山天空のライトアップ
2015/09/08
9月に入りました。大型連休 シルバーウィークのご予定はお決まりでしょうか?
お彼岸の時期、お墓参りにお出かけの方もいらっしゃることでしょう。
この期間 京都にいらっしゃったら、ぜひ東の夜空を見上げてみてください。
9月19日(土)~23日(水)の5日間の夜、東山「観光・交通・環境」協力会議 創設10周年記念事業として、
「未来への光 ~東山天空のライトアップ~」が実施されますよ。
京都市東山区の清水寺・建仁寺・高台寺・六波羅蜜寺・東山区役所の5箇所から、東山の夜空に5色の光が照射されるそうです。
「未来への光 ~東山天空のライトアップ」
平成27年9月19日(土)~23日(水) 午後7時~9時30分
(19日のみ点灯は19時40分頃の予定)
http://www.city.kyoto.lg.jp/higasiyama/page/0000186429.html
普段の「夜の特別拝観」の、清水寺から放たれる青い光(観音さまの慈悲の心をイメージしているらしいです)は見たことがありますが、今回は5色の光の共演ということで初めてのことなので、どんな感じなのか楽しみにしています。
もちろん清水寺・六波羅蜜寺・高台寺の「夜の特別拝観」(有料)もありますし、日中は陶芸体験やまち歩きなど各種イベントも行われるようです。
まだご予定のない方、お出かけされてはいかがでしょうか。

東福寺 紅葉
こんにちは。城陽支店です。 先日、京都の紅葉の名所の1つでもある東福寺に行ってきました。 紅葉の時期は特別拝観を開催されており、通常よりも30分早く 拝観できるそうです。 時期的にはもう遅いかな?と思いましたが、綺麗な楓 …

明日は節分です
明日は2月3日節分です。 毎年節分の日はとても寒い日になるような気がします。 京都支店、左京区担当の川﨑です。 季節の変わり目である節分に、前の季節の厄払いと、次の季節に福がもたらされることを願い 「恵方」を向いて無言で …

自家製梅干し
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Hです。 今年は、庭の梅の木に、たくさんの梅の実がなりました。 市販の梅干しは、塩辛かったりするので、自分で作ると自分好みの味に 調節ができるため、自宅での梅干 …

鉾の曳き初め、見たかったなぁ...
こんにちは、営業部 n です。 午前中、四条烏丸まで行く用事がありました。 この時期、四条烏丸界隈といえば、祇園祭の鉾! ちょっと寄り道して (こんなとこで公言していいのか !?(笑))、パシャ …

ガス漏れ警報器
こんにちは 近江八幡支店です 今日はガス漏れ警報器についてご紹介させて頂きます。 皆様のご自宅にガス漏れ警報器は取付されていますか ガス漏れ警報器は、警報器周囲のガスが規定濃度以上になると、音とランプで知らせてくれます。 …