キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
夏までにエアコンの動作確認を!
2025/06/03
京都滋賀福井の皆様こんにちは。
京都グループ Bです。
真夏になり、エアコンを付けても使用出来ないと困りますよね。
備えあれば、憂いなしで、
夏本番を快適にすごせるように今のうちにエアコンの動作を確認して
不具合がないかチェックしておきましょう。
まずは、フィルターの掃除をして下さい。
エアコン試運転の確認方法
1.最低設定温度で冷房運転を開始します。
2.冷風が出ているか確認します。
3.運転音に問題がないか確認します。
4.室内機に異常ランプが点滅していないかを確認します。
5.室内機から異臭や異音がしていないかを確認します。
もし不具合があれば、夏本番になる前にメーカーに修理依頼をして下さい。
夏になるとメーカー修理は大変込み合います。
エアコンの買い替え目安は約10年です。
お使いのエアコンが10年を経過して、効きが悪くなってきたという方は
買い替えを検討してみてはどうでしょう。
当社はガス機器以外にもエアコンなどの家電製品も取り扱っておりますので、
まずはお気軽にキョウプロにお電話ください。
専門知識と経験豊富なスタッフが、お客様の質問や要望に丁寧に対応いたします。

京都グループ Bです。
真夏になり、エアコンを付けても使用出来ないと困りますよね。
備えあれば、憂いなしで、
夏本番を快適にすごせるように今のうちにエアコンの動作を確認して
不具合がないかチェックしておきましょう。
まずは、フィルターの掃除をして下さい。
エアコン試運転の確認方法
1.最低設定温度で冷房運転を開始します。
2.冷風が出ているか確認します。
3.運転音に問題がないか確認します。
4.室内機に異常ランプが点滅していないかを確認します。
5.室内機から異臭や異音がしていないかを確認します。
もし不具合があれば、夏本番になる前にメーカーに修理依頼をして下さい。
夏になるとメーカー修理は大変込み合います。
エアコンの買い替え目安は約10年です。
お使いのエアコンが10年を経過して、効きが悪くなってきたという方は
買い替えを検討してみてはどうでしょう。
当社はガス機器以外にもエアコンなどの家電製品も取り扱っておりますので、
まずはお気軽にキョウプロにお電話ください。
専門知識と経験豊富なスタッフが、お客様の質問や要望に丁寧に対応いたします。


2016年壬生寺節分祭
こんにちは、営業部です。 今日は節分ですね。京都ではあちこちで節分祭が行われています。 その内の一つ、壬生寺の節分祭に行って参りました 壬生寺で有名なものといったら、重要無形民俗文化財にもなっている壬生狂言! 壬生狂言は …

パンダ返還期限決まる
京都滋賀福井の皆様こんにちは 京都グループ Hです。 先日、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで飼育されているジャイアントパンダ 全4頭が6月28日に中国へ返還されると発表されました。 なので、アドベン …

ただ今、“準備中”
ふだんそれほど植物には興味がないのですが、暦の上では立春も過ぎ、頭の中でちょっと“春”を意識しだしました。出かけたついでに、この時期なら咲いているかと 蝋梅(ろうばい)を探して 御所(京都御苑)に行ってみました。 &nb …

福丼県へ!
こんにちは。 食欲の秋ですね。 福井県といえば恐竜! 恐竜王国 福井では、駅のベンチで恐竜が電車を待っています。 そして、数々のおいしい食べ物。 「カニ・ソースかつ丼・そば・油揚げ・羽二重もち(食べ物ばかりですね)」など …

移乗の充実(バリアフリー2018)その2
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です バリアフリー2018 その2 移乗の充実です。 やはり、介護や介助は「移乗」については大切な問題。 施設では、腰痛の悪化 …