キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
三月三日、三十三間堂
2019/03/04
こんにちは、営業部 n です。
昨日三月三日は、三十三間堂で春桃会(もものほうえ)が行われました。
この日は「三」つながりで恒例の無料公開の日。
京都に住んでいてもいつでも行けると思うとなかなか行かないものです。
今年は日曜日。無料につられて出かけてみました。
午前中から早くも雨が降り始め、あいにくのお天気でしたが、元々観光客の多いところ、地元の人も結構来ている様子。
撮影禁止で写真はありませんが、仏像側の列は停滞、ほとんど列が動きません。
それにしても千一体もの観音像は圧巻です。
それぞれ違います。
中には小顔の像もあり、お隣のお顔はどうしても大きく見えてしまいます。
「こいつの隣りに並ぶのは勘弁してほしい」とか思ってたりしてーと勝手に妄想したり。
桃の節句のこの日限定のお守りやおみくじがありました。
こちらは、おみくじ。
左の三角のがおみくじで、おみくじを折った入れ物になっていて開くと裏側がおみくじになっています。
中には右の1センチぐらいのかわいい桃の鈴が入っていました。
3月3日限定なので、それだけでも行く価値ありです。
ただし、ゆっくり鑑賞したい人にはおすすめできませんけどね。
インフルエンザ予防にも!?換気をしましょう
こんにちは。最近インフルエンザが流行ってきていますが、どんなことを気を付けておられますか? 先日テレビで見たのですが、ある老人ホームでは「換気」「加湿」「手洗い」を実践することで、 ここ数年インフルエンザ感染者が出ていな …

アートたけし展
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 日曜日にキョウプロカルチャーを開催しているので、 平日お休みをいただいて、佐川美術館へ行ってきました。 美術系にはウトイ私がなぜ行ったのか・・・ それは …

健康診断
京都滋賀福井の皆様こんにちは 京都グループ Hです。 今日は、会社で1年に1回の健康診断の日です。 健康診断には自分の体の状態を知り、病気そのものを予防するという事で、 キョウプロでは、社員全員が健康診断を …

美山の名水
京北営業所 佐野です。 先日、美山の営業所に用事があり、向かう道すがら湧水があるのを見つけました。 調べてみると『神田の水(しんでんのみず)』といって、 どんな日照りにも涸れることがなかったと言ういわれのある名水のようで …

今年の夏至は、6月21日
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 「夏至」とは、一年のうちで最も昼の時間が長くなる日のことです。 太陽が一年の中で最も高い位置を通過し、日照時間がピークを迎えます。 今年 …