キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
自家製梅干し
2025/06/11
京都滋賀福井の皆様こんにちは。
京都グループ Hです。
 
今年は、庭の梅の木に、たくさんの梅の実がなりました。
市販の梅干しは、塩辛かったりするので、自分で作ると自分好みの味に
調節ができるため、自宅での梅干作りを毎年作っていますが、
今年は、自家製の色々ものに挑戦しました。
 
 


 
 
 
 
 
 
梅のヘタを取り除きます。
霧吹きに入れた焼酎を梅全体に吹きかけます。
(カビの発生を防ぐため)

 
 
 
 
 
 
アルコール度数35度のホワイトリカーで、梅酒を作りました。

 
 
 
 
 
今年は、初らっきょ酢で、梅干しを漬けてみました。

 
 
 
 
塩漬けで梅干しを漬けました。
 
3か月ほど冷暗所で保管して完成します。
取り込んだ梅はすぐに食べられますが、取り込んだばかりの梅は塩気が強いため、
半年以上は冷暗所で保管しておくと、よりおいしく食べられます。
出来上がるのが楽しみです。
 
 
 
 
 
京都グループ Hです。
今年は、庭の梅の木に、たくさんの梅の実がなりました。
市販の梅干しは、塩辛かったりするので、自分で作ると自分好みの味に
調節ができるため、自宅での梅干作りを毎年作っていますが、
今年は、自家製の色々ものに挑戦しました。


梅のヘタを取り除きます。
霧吹きに入れた焼酎を梅全体に吹きかけます。
(カビの発生を防ぐため)

アルコール度数35度のホワイトリカーで、梅酒を作りました。

今年は、初らっきょ酢で、梅干しを漬けてみました。

塩漬けで梅干しを漬けました。
3か月ほど冷暗所で保管して完成します。
取り込んだ梅はすぐに食べられますが、取り込んだばかりの梅は塩気が強いため、
半年以上は冷暗所で保管しておくと、よりおいしく食べられます。
出来上がるのが楽しみです。
 
熱気あふれるスタジアム体験
京都滋賀福井の皆様こんにちは 亀岡グループ 村田です。 先日、サンガスタジアムにてサッカーの試合を観戦してきました。 最新の設備を備えたスタジアムは臨場感たっぷりで ピッチと観客席の距離が近く、選手たちの迫力あるプレーを …
 
京都 冬のイベント~京都嵐山 花灯路~
こんにちは。営業部です。 京都の冬といえば、雪化粧したお寺や神社。 ただ、最近では雪が降ることもめったにないので、雪化粧したお寺や神社を楽しむ機会は減りました。 かわりに「花灯路(はなとうろ)」という企画でいつもとちがう …
 
障スポ開会式です!!
京都 滋賀 福井の皆さまこんにちは。 守山グループのOです。 先日、滋賀県での国スポが終わりましたね 明日2025/10/25は障スポの開会式です!! 守山グループ …
 
中秋の名月
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 10月に入り、少しずつですが空気が秋めいてきました。 そして今夜は、「中秋の名月」です。 京都・滋賀・福井も今夜は晴れ予報で、澄んだ夜空に キレイなお …
 
叶匠寿庵・寿長生の郷 梅まつり
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 心洗われる 叶匠寿庵様 梅まつり 3月21日(日)までです。 &n …


 
                 
                 
                 
                 
                 
                
