キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
日本最初のお稲荷様
2019/12/20
今年もあと11日となってしまいました。
亀岡支店に勤務して知ったことがあります。
亀岡には、日本で最初にできた稲荷神社があるというのです。
稲荷神社と聞くと、伏見を思い出しますが、
亀岡にある『磐栄稲荷神社』から伏見に伝えられたとの事です。
もちろん、神社に行くまでには多くの鳥居があります。
場所は亀岡を見下ろす安行山(通称、西山)にあります。
初詣には日本最初の稲荷神社に参拝しようと思います。
亀岡支店 寺越でした![]()

「カモ葱」ならぬ「クビ葱」の効果は・・・!?
日中はまだまだ暑い日もありますが、朝晩はめっきり肌寒くなってきました。 社内でもインフルエンザの予防接種の案内があったりして、 また風邪やインフルエンザの季節がやってきますね。 風邪といえば、 …
かきごーらー♪
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 私、最近、かき氷にハマっています 近所のかき氷屋さんに 夫婦で通っています 夏は、ナント5時間待ち でも …
オーブンであんパン
こんにちは。 先日お墓参りに行ってきました。 少し前まで青々としていた田んぼはもうすぐ刈り入れです。 新米が楽しみですね 今回は、ガスオーブンを使っておはぎのかわりにあんパンを焼きました こども向けには、カメさんのパンを …
バリアフリー2017 その3(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 素敵な自助具ですね。 …
朝の楽しみ
京都滋賀福井の皆様こんにちは! 亀岡グループ 村田です。 最近、会社の駐車場横に、カモが数匹やってきます。 カモの種類はカルガモとマガモだと、知り合いの方に教えていただきました。 毎朝、暑い中、ガー、ガーと元気そうに泳ぐ …



