キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その2「今から始められる遮熱(断熱)」の話し
2016/06/15
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です

さて、夏に向けて省エネ生活にトトノエル その2でございます。
“3つのポイント“のひとつめ
今から始められる「住宅の遮熱(断熱)」です。
夏の冷房時、
なんと約7割の熱が窓などから入ってくるのです
!
(経済産業省資源エネルギー庁 HPより)
なので、
ギラギラ陽射し
をまずは外側で遮るのです。「遮熱」です。
「よしず」や「すだれ」がおすすめです



(経済産業省資源エネルギー庁 HPより)
ここで一句
「クーラーを効かせたいなら内より外」
次回へと続く・・・
ナチュラルクリーニングその4 アルコール水(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です &nbs …
夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その3「最新機器にお取替えのススメ」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 夏に向けて省エネ生活にトトノエル その3でございます。 “3つのポイント”の二つ目 「機器の省エネ性能」です。 …
ナチュラルクリーニングその11 お子さんのお手伝いに
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です ナチュラルクリーニングは お子さんのお手伝いに使ってみてください。 食用の重曹と食用のクエン酸であれば 誤 …
夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その4「日ごろの心掛けを大切に」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう! その4「日ごろの心掛け」最終回です この季節、 シャワーが気持ちよくなってきましたね いつまで …
6月梅雨入り
京都滋賀福井の皆様こんにちは! 守山グループ Nです。 今年は6月上旬から中旬にかけて梅雨入りとなる予想がでています。 雨が多くなると洗濯物が乾かないことが悩みのたね。。。 そんな時はリンナイ …



