キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その1「基本の話し」
2016/06/01
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です

さぁ6月に入りました

夏本番

知っておいて損はない

夏に向けての省エネ方法について
お届けします

まずは、その1 簡単に「基本のお話し」
省エネ生活にトトノエルためには、
“3つのポイント”を押さえてください


せっかくクーラーで冷やしたお部屋。
住宅の断熱性が悪くて
冷気が逃げていませんか?


家電製品や、ガス機器は
10年前の商品と現在の商品とでは
省エネ性能が違います!
10年以上前の製品使っていませんか?


誰もいない部屋なのにテレビをつけっぱなし!

クーラーの温度設定を低くしっぱなし!
などなど、
「○○ぱなし!」な生活していませんか?

どうですか?この3つのポイント。
「あ~そういえば・・・」はありましたか?
では、次回その2は
「今から始められる断熱性」のお話しです


6月梅雨入り
京都滋賀福井の皆様こんにちは! 守山グループ Nです。 今年は6月上旬から中旬にかけて梅雨入りとなる予想がでています。 雨が多くなると洗濯物が乾かないことが悩みのたね。。。 そんな時はリンナイ …

お風呂場の掃除 私の工夫
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です …

冷凍して本当に良かった食材ベスト3
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 ステイホームで、食材を多めに買っていませんか? 泉の独断・冷凍して本当に良かった食材ベスト3です。 第3位:きのこ類 &n …

エコたわし
こんにちは。 京都はひさしぶりの雨です さて、これからの季節、水回りのお掃除は”手荒れ”が気になりますよね。 手荒れの大きな理由は空気の乾燥とこの2つ。 ・洗剤 ・お湯 できるだけ洗剤は使わずきれいにお掃除したいという方 …

昭和な家事!?
「麦茶を沸かす」 令和の時代、もうこの言葉は死語なのか・・・・ こんにちは。 「少しの配慮でみんな笑顔に」 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 冷たい麦茶がおいしい季節になっ …