キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
写真の整理 その2
2017/12/04
現在、実家の写真を整理しています。
両親が大切に残してくれた写真です。
私たち子どもが写真を引き継ぎます。
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です
どの写真を引き継ぐのか、
まずは分けていきます。
①家族が写っていない写真
・親戚のみ ・知らない人
②風景のみの写真
③家族が写っている写真
次は、
③家族が写っている写真をさらに分けます。
・両親のみ ・兄弟ごと ・家族全員
①家族が写っていない写真
②風景のみの写真
この2点は、兄弟たちに聞いて
手放す予定です。

誰もが分かる工夫(伝票の引き出し)
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆さまを応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 会社の備品の整理は誰もが分かる工夫は必要ですね。 引き出しにラベルも貼ってあります。 (画像上では消しています) & …

まな板の収納(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です ♪壁際にまな板つけて~♪ これがわが家のまな板収納 百均のタオル掛けを2本使っています (まな板そろそろ漂白しないと・・ …

整理収納サポート始まっています♪
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 整理収納サポート 始まっています 大変ご好評いただいております 片づけチラシ1←(詳細はチラシをご覧くだ …

“整理収納でスッキリ生活始めよう” その2「モノがどんどん増えていく!です」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です “整理収納でスッキリ生活始めよう” 連載2回目です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて、1回目では、 …

高齢者への整理収納
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 先日、整理収納アドバイザーの学びを深めるべく 高齢者への整理収納について 勉強してまいりました。 &nbs …