キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
“整理収納でスッキリ生活始めよう” その2「モノがどんどん増えていく!です」
2016/02/22
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です

“整理収納でスッキリ生活始めよう”
連載2回目です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、1回目では、
「使っていないモノを取り除く」
これが、“まず最初にしていただくこと“と
お伝えしました。
“スッキリ”を体感いただけましたでしょうか

今回2回目は、
スッキリが継続できない。
「モノがどんどん増えていく!です」


それは、
「引出しに収まっている数しか
モノを持たない」
そうです。
モノの数を
収納スペースで決めてしまうのです!
ポロシャツ・Tシャツが入っている引き出しです。

「新しく買ったら、この引出しから一枚捨てる」
このようにして、増えないようにキープしています。


「ひとつ足したら、ひとつ減らす」
次回へと続く・・・

ズルズル~ガチャガチャにはボックスファイル♪
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 お片づけでイライラ解消を目指します! 何かを取り出すとき、イライラすることありませんか? こんなとき、ボックス …

整理収納作業に行ってまいりました♪(お台所)
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 「私、今まで片づけの本をたくさん買ったけど やっぱりあなたに来てもらって良かった」 4月に趣味のお部屋を整理収納しましたお客 …

脳トレ×片づけ
負けじゃんけんをしてみました。 思うように手が動かない!ショック! こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 「負けじゃんけん」・・・ これは、先週の土曜日に 「 …

写真の整理 その2
現在、実家の写真を整理しています。 両親が大切に残してくれた写真です。 私たち子どもが写真を引き継ぎます。 こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です …

整理収納の打ち合わせ
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 久しぶりに整理収納でございます。 きのうは、 11月に行うキッチンの整理収納の打ち合わせに お客様のお宅へ行ってまいりました。 「ごちゃごちゃしないで整 …