キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
コンロでパンづくり
2014/09/10
こんにちは。
焼きたてのパンっておいしいですよね。
ホームベーカリーも大人気です。
でもわざわざホームベーカリーを買うのもどうかなあ・・・・とお思いの方、
「コンロだけでもパンが焼けます」
コンロにダッチオーブン機能がついていればコンロでパンが焼けます。
今回はキョウプロの”ガスコンロ親善大使”がダッチオーブンをつかってパンを焼いてみました。
発酵には土鍋を使っていますので節電もバッチリ

そしてダッチオーブンにいれてスイッチオン!

たったの13分でおいしそうなパンが焼けました

あーやっぱり焼きたてのパンはおいしいです
コンロのダッチオーブン機能、まだ使っておられない方は
ぜひお試しください。
今年の秋はコンロの新製品も豊作です。
使ってみたい方、ぜひお問いあわせください。
焼きたてのパンっておいしいですよね。
ホームベーカリーも大人気です。
でもわざわざホームベーカリーを買うのもどうかなあ・・・・とお思いの方、
「コンロだけでもパンが焼けます」

コンロにダッチオーブン機能がついていればコンロでパンが焼けます。
今回はキョウプロの”ガスコンロ親善大使”がダッチオーブンをつかってパンを焼いてみました。
発酵には土鍋を使っていますので節電もバッチリ


そしてダッチオーブンにいれてスイッチオン!

たったの13分でおいしそうなパンが焼けました


あーやっぱり焼きたてのパンはおいしいです

コンロのダッチオーブン機能、まだ使っておられない方は
ぜひお試しください。
今年の秋はコンロの新製品も豊作です。
使ってみたい方、ぜひお問いあわせください。

給湯器の凍結にご注意ください
こんにちは。営業部です。 ここ数日、天気予報では「今年一番の大寒波がやってきている」と言っていますが、こんな時は、給湯器の凍結にもご注意ください。 給湯器が凍結すると給湯器の水漏れや故障の原因にもなり、予防することが一番 …

美山の名水
京北営業所 佐野です。 先日、美山の営業所に用事があり、向かう道すがら湧水があるのを見つけました。 調べてみると『神田の水(しんでんのみず)』といって、 どんな日照りにも涸れることがなかったと言ういわれのある名水のようで …

お風呂活用法
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 お風呂は体を洗うだけの場所。 そう思っておられませんか? 先日、思わず微笑んでしまうホームページを見つけました♪ “赤ちゃ …

京都観光~金閣寺~
こんにちは。営業部可児です。 京都は本格的な観光シーズンを迎えています。 先日、生まれて初めて金閣寺を訪れました。 金閣寺と呼ばれていますが、正しくは鹿苑寺。 足利義光がこの地を気に入り山荘北山殿を造ったのが始まりとされ …

食中毒に注意
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 雨が降る日が増えてようやく梅雨時期らしい季節になってきました。 梅雨時期に注意が必要なのは食中毒です。 「梅雨の時期」は、気温が20℃以 …