お風呂場の修繕工事

2025/10/16

京都滋賀福井の皆様こんにちは。

京都グループ Hです。

 

先日、お客様よりお風呂場の修繕について問合せがありました。

「お風呂のタイルが割れて水漏れしている」

「お風呂の排水が遅くて、流れが悪い」

との事で、修繕工事をさせて頂きました。

 

 

【施工前】

 

 

【施工後】

  

 

お風呂のタイルの水漏れの原因は、

◆目地のひび割れ・欠け

◆コーキングの切れや変色

◆タイルの浮き・剥がれ

 

最初は小さなヒビでも、見えない場所で腐食やカビの原因になっていることありますので、

水漏れかなと感じたらすぐに修繕した方がいいです。

 

お風呂の排水トラブルの原因は、

◆髪の毛・石けんカスのつまり

◆配管の奥で詰まりがどんどん増える

◆排水トラップの汚れや詰まり

 

「まだ使えるし…」と放っておくと、

最悪の場合、水漏れや床の腐食につながることもありますので、

排水口のトラブルも症状が軽いうちの対応が、時間も費用も節約につながります。

 

水漏れや使いづらさを感じたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

専門知識と経験豊富なスタッフが、お客様の質問や要望に丁寧に対応いたします。

 

 

関連記事