キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
災害×職場×整理収納 その1
2018/06/20
こんにちは。
整理収納アドバイザー 大津支店 泉です
地震から数日経ちました。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
さて、皆さんは防災対策していますか?
しかも職場の・・・・・
お金がかかってできない????
どこから手をつけていいか分からない???
整理収納アドバイザーとしておすすめするのは、
書類の整理から始めてみてはいかがですか?
このタイプのファイル
なんと重さは500g前後。
A4用紙は500枚で2kg!
頭上から何冊も降ってきたら~~~~~
そして、緊急時、こんな重い物持ち出せますか?
不必要な書類はキッパリ棄てて
できるだけクラウド管理していきましょう
大津支店は、ただ今書類の整理中。
13冊廃棄しました
日本人は1年で10キロの服を買う!
こんにちは。省エネ診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 今回のブログタイトル「日本人は1年で10kgの服を買う」の続きが実はあります。 「9キロの服を捨てている!」 恐ろしい~~数字ですね~~~ …
食料備蓄のうれしいご報告♪(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 先日の展示会で、私がご提案しました食料備蓄方法を 早速、やっていただいています。うれしい限りです♥ &n …
冷蔵庫を洗う その1
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 4月を迎えました。 新学期、新年度 新しいことが始まる季節です。 気持ちを新たにしたいとき 私は冷蔵庫を洗います。 そう 洗うのです。 …
高齢者への整理収納
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 先日、整理収納アドバイザーの学びを深めるべく 高齢者への整理収納について 勉強してまいりました。 &nbs …
今月の断捨離(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です もう使わなくなったケーキ型とハンドミキサー 断捨離します。 決して捨てませんよ。   …