キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
本格的に暑くなる前に確認してください
2025/06/11
京都滋賀福井の皆様こんにちは!
城陽グループ Kです。
近畿地方も梅雨に入り、連日の雨で気分もスッキリしないですが、
本格的な暑さがくる前にエアコンの試運転と確認をし、
不具合がないかチェックしておく事をおすすめします。
チェックポイント
・フィルターを掃除しておく
フィルターが汚れていると、エアコンの効きが悪くなったり、
運転効率が悪く、電気代が高くなってしまいます。
運転前に掃除をしておくようにしましょう。
・冷房の試運転
冷房の設定温度を18℃にし、冷房運転を約10分間行い
冷える事を確認してください。
・異常がないか確認
30分ほど運転し、水漏れ・異音・異臭がないか、
確認してください。
(エアコンの吹き出し口の風が臭う時は
内部にカビが発生している場合があるので、
エアコンクリーニングがおすすめです)
夏本番になってから故障に気づくと、工事が込み合い修理や交換ができず、
エアコンが長期間使えない事も・・・
暑さが本格化する前に早めに試運転を行い、異常がないかチェックしておきましょう!

城陽グループ Kです。
近畿地方も梅雨に入り、連日の雨で気分もスッキリしないですが、
本格的な暑さがくる前にエアコンの試運転と確認をし、
不具合がないかチェックしておく事をおすすめします。
チェックポイント
・フィルターを掃除しておく
フィルターが汚れていると、エアコンの効きが悪くなったり、
運転効率が悪く、電気代が高くなってしまいます。
運転前に掃除をしておくようにしましょう。
・冷房の試運転
冷房の設定温度を18℃にし、冷房運転を約10分間行い
冷える事を確認してください。
・異常がないか確認
30分ほど運転し、水漏れ・異音・異臭がないか、
確認してください。
(エアコンの吹き出し口の風が臭う時は
内部にカビが発生している場合があるので、
エアコンクリーニングがおすすめです)
夏本番になってから故障に気づくと、工事が込み合い修理や交換ができず、
エアコンが長期間使えない事も・・・
暑さが本格化する前に早めに試運転を行い、異常がないかチェックしておきましょう!

給湯器の凍結にご注意ください
こんにちは。営業部です。 ここ数日、天気予報では「今年一番の大寒波がやってきている」と言っていますが、こんな時は、給湯器の凍結にもご注意ください。 給湯器が凍結すると給湯器の水漏れや故障の原因にもなり、予防することが一番 …

福丼県へ!
こんにちは。 食欲の秋ですね。 福井県といえば恐竜! 恐竜王国 福井では、駅のベンチで恐竜が電車を待っています。 そして、数々のおいしい食べ物。 「カニ・ソースかつ丼・そば・油揚げ・羽二重もち(食べ物ばかりですね)」など …

備蓄米購入
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 先日、スーパーで備蓄米が販売されていたので購入してみました。 令和4年の備蓄米古古米です。 備蓄米は、元々は高品質な米と聞きましたので期待しました。 …

いよいよ師走
師走を前に毎年11月30日から京都の南座では「吉例顔見世興行」が始まりますが南座は耐震補強工事でただいま休館中。今年は先斗町歌舞練場で行われるとのこと。とはいえ「まねき上げ」は例年どおり南座で行われましたね。 …

朝の楽しみ
京都滋賀福井の皆様こんにちは! 亀岡グループ 村田です。 最近、会社の駐車場横に、カモが数匹やってきます。 カモの種類はカルガモとマガモだと、知り合いの方に教えていただきました。 毎朝、暑い中、ガー、ガーと元気そうに泳ぐ …