キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
備えあれば憂いなし!暖房器具からは目を離さないで!
2015/12/28
こんにちは。営業部です。
もういくつ寝ると~お正月
♪
あっという間の一年でした。
今年は暖冬でこれまで暖房を使う機会はなかなかなかったかもしれませんが、この年末は少し寒くなるようです。
ストーブやファンヒーターを使うときは、それが電気でも石油でもガスでも、絶対に目を離さないようにしましょう。
特に電気は手軽に使えて「火がない」安心感から、油断してしまいがちです。
洗濯物などの衣類を乾かしたり、あたためようとしてこたつの中に衣類を詰め込むと、
ヒーターにあたって熱を持ち、火が出ることもあります。
また、コンセントにさしたプラグの根元にたまったホコリが、発火の原因になることもあります。(トラッキング現象)
お正月、気持ちよく楽しく過ごすために、大掃除では暖房機器やコンセントもキレイにお掃除しましょう。
大掃除のタイミングで消火器などのチェックをしておくと安心です。
「備えあれば憂いなし」
それではみなさま、よいお年をお迎えください
もういくつ寝ると~お正月

あっという間の一年でした。
今年は暖冬でこれまで暖房を使う機会はなかなかなかったかもしれませんが、この年末は少し寒くなるようです。
ストーブやファンヒーターを使うときは、それが電気でも石油でもガスでも、絶対に目を離さないようにしましょう。
特に電気は手軽に使えて「火がない」安心感から、油断してしまいがちです。
洗濯物などの衣類を乾かしたり、あたためようとしてこたつの中に衣類を詰め込むと、
ヒーターにあたって熱を持ち、火が出ることもあります。
また、コンセントにさしたプラグの根元にたまったホコリが、発火の原因になることもあります。(トラッキング現象)
お正月、気持ちよく楽しく過ごすために、大掃除では暖房機器やコンセントもキレイにお掃除しましょう。
大掃除のタイミングで消火器などのチェックをしておくと安心です。
「備えあれば憂いなし」
それではみなさま、よいお年をお迎えください


移乗の充実(バリアフリー2018)その2
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です バリアフリー2018 その2 移乗の充実です。 やはり、介護や介助は「移乗」については大切な問題。 施設では、腰痛の悪化 …
東山天空のライトアップ
9月に入りました。大型連休 シルバーウィークのご予定はお決まりでしょうか? お彼岸の時期、お墓参りにお出かけの方もいらっしゃることでしょう。 この期間 京都にいらっしゃったら、ぜひ東の夜空を見上げてみてください。 9月1 …

今年の夏至は、6月21日
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 「夏至」とは、一年のうちで最も昼の時間が長くなる日のことです。 太陽が一年の中で最も高い位置を通過し、日照時間がピークを迎えます。 今年 …

京都タワーのカラーライトアップ
10月に入って、京都タワーがカラーライトアップされているのはお気づきでしょうか。10月2日(日)はピンク、昨日 4日(火)はスカイブルーにライトアップされていました。 こんにちは、営業部 n です。私の家の最寄りのバス停 …

備蓄米購入
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 先日、スーパーで備蓄米が販売されていたので購入してみました。 令和4年の備蓄米古古米です。 備蓄米は、元々は高品質な米と聞きましたので期待しました。 …