キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
世界の平均気温が最高温度を更新!
2025/05/29
京都滋賀福井の皆様こんにちは。
京都グループ Hです。
5月でも毎日暑い日が続いてますが、
今後5年間の世界の平均気温が、観測史上最高だった2024年の記録を更新する
可能性が高いと国連機関が発表しました。
2025〜2029年までの5年間の世界の平均気温が、
産業革命前(1850〜1900年)と比べて年間で最大1.9度高くなると発表されました。
去年もかなり暑かったですが、今年も暑くなりそうです。
気温上昇が続く(地球温暖化が進むと)
強い台風や集中豪雨などの異常気象による災害が増える。
海の水が増え、陸地が減り居住地が減る。
干ばつにより食べ物が少なくなる。
伝染病や病気が増える。
地球温暖化が進むと悪いことが多いです。
私たちができる事は、電力の消費を抑えることです。
暮らしの中で一人一人が行なう省エネの小さな工夫も、
地球温暖化の防止に役立ちますので、
電気の消費を減らして省エネルギーに取り組みましょう。

京都グループ Hです。
5月でも毎日暑い日が続いてますが、
今後5年間の世界の平均気温が、観測史上最高だった2024年の記録を更新する
可能性が高いと国連機関が発表しました。
2025〜2029年までの5年間の世界の平均気温が、
産業革命前(1850〜1900年)と比べて年間で最大1.9度高くなると発表されました。
去年もかなり暑かったですが、今年も暑くなりそうです。
気温上昇が続く(地球温暖化が進むと)
強い台風や集中豪雨などの異常気象による災害が増える。
海の水が増え、陸地が減り居住地が減る。
干ばつにより食べ物が少なくなる。
伝染病や病気が増える。
地球温暖化が進むと悪いことが多いです。
私たちができる事は、電力の消費を抑えることです。
暮らしの中で一人一人が行なう省エネの小さな工夫も、
地球温暖化の防止に役立ちますので、
電気の消費を減らして省エネルギーに取り組みましょう。


第31回大津矯正展 その1
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です &nbs …

ふたご卵
京都滋賀福井の皆様こんにちは 京都グループ Bです。 今朝、卵割ると、なんとふたご卵でした。 …

七夕の短冊
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 住設サービスグループ Nです。 本日7月7日は七夕です☆ キョウプロの笹飾りに園児さんの短冊に混じってひときわ目を引く短冊を見つけました。 よくよく見るとショキショキと小豆を洗う妖怪小豆あ …

おすすめ!床暖房
こんにちは。 うつくしい銀杏もそろそろおわりに近づき・・ 冬将軍到来の京都です。 底冷えで有名な京都! 京都府庁の旧本館では110年も前から床暖房のシステムがあったそうですが 我が家でも床暖房は秋から春先までの必須アイテ …

灯りの備え(ダイナモラジオ)
湖西地区は先日の台風21号で 12時間以上停電しました。 お客様とお話しをしている中で 私も、灯りの備えを確認しなければと思い、 早速、確認と点検。 こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大 …