キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
ある営業社員の一日
2015/12/16
こんにちは。営業部です。
今回は近江八幡 新入社員 高山くんの同行レポートです。
近江八幡の営業職として配属されて約半年。
先輩と同行しながら勉強しているところをレポートしてくれました。
高山です。
今日は先輩 山口さんに同行したある一日を紹介します。
朝 先輩 山口さんに同行し現場に向かいます。
1軒目、ビルトインコンロの取替です。
今ついているビルトインコンロを取り外します。
長年大事に使われたコンロです。取り外すときも丁寧に外します。
取り外した後の汚れをきれいにおとします。
ガス管の接続や細かい部品の取付
取り付けたあと、お客様に使いかたの説明をします。
取替は2時間ほどで終了しました。
かわいらしいピンクのコンロで、お台所が明るく生まれ変わりました。
お客様も喜んでくださって、私もうれしいです。
この仕事をするまで、コンロが取り替えられることもしらなかったのですが、
こんなに早くかえられるとは・・・
昼前に事務所にもどり、午後の準備をします。
午後の現場の商品を積み込みます。洗面化粧台の取付です。
お昼休み
午後の現場に備えて、○亀製麺でかま玉と天丼をがっつり食べます
炭水化物とりすぎですね
必要な資材を購入します。
こんなにたくさんの資材の中から、必要な部品・資材を選びます。
選んでいるときも山口さんからいろいろと教えてもらいます。
ちなみに山口さんは資材コーナーが大好きだそうです。
以前の化粧台は取り外されているので、今日は取付けのみです。
事務所に帰って伝票処理。
商品の注文や、必要な部品や部材を調べたりもします。
机の引き出しがお見せできない状態でしたので「秘」にさせていただきます。
あっという間に一日が終わりました。
現場が無事終了して、お客様が喜んでくださると疲れも吹き飛びます!
私も早く先輩みたいにテキパキ取替ができるようになりたいと感じた1日でした。
今回ご紹介したガスビルトインコンロlisse、TOTO洗面化粧台
今なら年末までに交換できます。お見積りは無料です。
ご興味のある方はこちらまでお問い合わせください。
今回は近江八幡 新入社員 高山くんの同行レポートです。
近江八幡の営業職として配属されて約半年。
先輩と同行しながら勉強しているところをレポートしてくれました。
高山です。
今日は先輩 山口さんに同行したある一日を紹介します。
朝 先輩 山口さんに同行し現場に向かいます。
1軒目、ビルトインコンロの取替です。
今ついているビルトインコンロを取り外します。
長年大事に使われたコンロです。取り外すときも丁寧に外します。
取り外した後の汚れをきれいにおとします。
ガス管の接続や細かい部品の取付
取り付けたあと、お客様に使いかたの説明をします。
取替は2時間ほどで終了しました。
かわいらしいピンクのコンロで、お台所が明るく生まれ変わりました。
お客様も喜んでくださって、私もうれしいです。
この仕事をするまで、コンロが取り替えられることもしらなかったのですが、
こんなに早くかえられるとは・・・
昼前に事務所にもどり、午後の準備をします。
午後の現場の商品を積み込みます。洗面化粧台の取付です。
お昼休み
午後の現場に備えて、○亀製麺でかま玉と天丼をがっつり食べます
炭水化物とりすぎですね
必要な資材を購入します。
こんなにたくさんの資材の中から、必要な部品・資材を選びます。
選んでいるときも山口さんからいろいろと教えてもらいます。
ちなみに山口さんは資材コーナーが大好きだそうです。
以前の化粧台は取り外されているので、今日は取付けのみです。
事務所に帰って伝票処理。
商品の注文や、必要な部品や部材を調べたりもします。
机の引き出しがお見せできない状態でしたので「秘」にさせていただきます。
あっという間に一日が終わりました。
現場が無事終了して、お客様が喜んでくださると疲れも吹き飛びます!
私も早く先輩みたいにテキパキ取替ができるようになりたいと感じた1日でした。
今回ご紹介したガスビルトインコンロlisse、TOTO洗面化粧台
今なら年末までに交換できます。お見積りは無料です。
ご興味のある方はこちらまでお問い合わせください。
防災・減災を勉強中です(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 鳥取の地震から1週間が過ぎました。 被災された皆様にはお見舞い申し上げます。 4月には熊本、そして先日の鳥取と大きな地震が続いております。 私たち …
見落としがち!?お掃除
朝晩めっきり寒くなってきた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はついに今朝寒さに耐えられず暖房をつけてしまいました この1週間で暖房をつけ始めたご家庭は多いのではないでしょうか…? 暖房とい …
筆記試験突破!!
こんにちは。城陽支店 秋田です。 以前に受験した第2種電気工事士の筆記試験に合格しました こちらが試験結果通知書 嬉しい「合格」の二文字 自己採点で合格ラインを突破していたので …
2016祇園祭 ランチの楽しみ「しみだれ豚まん」
こんにちは。営業部可児です。 サラリーマンの楽しみといえば「ランチ」 今日は何を食べようか、考えるのも楽しみですね。 営業部があるビルの近所では祇園祭の真っただ中! 今日から出店もはじまり、い …
花粉対策にはお掃除を・・ダイソン コードレスクリーナー
こんにちは。営業部です。 今日はいいお天気になりました。 明日は節分です。少しずつ春が近づいてきていますね。 春といえばいいことばかりではありません。 花粉症、PM2.5とアレルギーをお持ちの方にとっては憂鬱な季節でもあ …