キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
京都スタジアム
2019/06/21
亀岡市に現在建築中の『京都スタジアム』(仮称)
徐々に姿を現してきています。
入場可能数、約25,000人程のサッカーをメインとしたスタジアムです。
2020年に完成します。
ピッチとの距離も非常に近く臨場感があふれ、観客席には屋根があり、
観戦環境の整ったスタジアムになると思います。
市の中心部にある亀岡駅から近いのも便利なところですね。
このスタジアムが完成するまで、ちょくちょくお伝えしたいと思います。
現在は、屋根が半分ほど出来上がってきています。
あと数ヶ月で外観は完成しそうです。
亀岡支店 寺越でした。

2016年壬生寺節分祭
こんにちは、営業部です。 今日は節分ですね。京都ではあちこちで節分祭が行われています。 その内の一つ、壬生寺の節分祭に行って参りました 壬生寺で有名なものといったら、重要無形民俗文化財にもなっている壬生狂言! 壬生狂言は …

自家製梅干し
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Hです。 今年は、庭の梅の木に、たくさんの梅の実がなりました。 市販の梅干しは、塩辛かったりするので、自分で作ると自分好みの味に 調節ができるため、自宅での梅干 …
給湯器の凍結には
こんにちは。営業部です。 ここ数日、今年一番の大寒波がやってきて、京都市内も氷点下を記録するところがたくさんありました。 今回は雪が少なかったので交通はマヒするところはあまりなかったのですが、 「お湯がでません」 という …
「カモ葱」ならぬ「クビ葱」の効果は・・・!?
日中はまだまだ暑い日もありますが、朝晩はめっきり肌寒くなってきました。 社内でもインフルエンザの予防接種の案内があったりして、 また風邪やインフルエンザの季節がやってきますね。 風邪といえば、 …

京都でも雪。水道管の凍結にご注意ください。
こんにちは。京都支店 右京区担当の上田です。 今日は今年になって初めて本格的な雪が降りました。 嵯峨・高雄方面は道路にまで雪が積もるほどです。 これだけ寒いとなかなか雪も消えずに心配です。 また、水道が凍結することもあり …