キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
炊飯器取替
2025/07/09
京都滋賀福井の皆様こんにちは。
京都グループ Bです。
連日30度を超える暑い日が続いてますが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
そんな暑い夏でも、やっぱり食べたくなり
毎日の食卓には欠かせないのが「ごはん」ですよね。
その「ごはん」を美味しく炊けるのが、
ガス炊飯器です!
火力が強く、釜全体を一気に加熱して、
おいしいご飯が炊けると人気です。
先日、長らくお使い頂いた炊飯器を交換させて頂きました。


綺麗にお使い頂いてましたが、内釜は消耗されてました。

ガス炊飯器は、
長く使っていると
「なんだか炊きあがりが微妙…」
「ご飯が焦げる」
「着火しにくい」などの不調も出てきます。
不調を感じたら、無理に使い続けず、安全・快適に取り替えましょう。
ガス炊飯器は、定期的な見直しと交換で「毎日のごはんの質」がぐっと変わります。
まずはお気軽にキョウプロにお電話ください。
京都グループ Bです。
連日30度を超える暑い日が続いてますが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
そんな暑い夏でも、やっぱり食べたくなり
毎日の食卓には欠かせないのが「ごはん」ですよね。
その「ごはん」を美味しく炊けるのが、
ガス炊飯器です!
火力が強く、釜全体を一気に加熱して、
おいしいご飯が炊けると人気です。
先日、長らくお使い頂いた炊飯器を交換させて頂きました。


綺麗にお使い頂いてましたが、内釜は消耗されてました。

ガス炊飯器は、
長く使っていると
「なんだか炊きあがりが微妙…」
「ご飯が焦げる」
「着火しにくい」などの不調も出てきます。
不調を感じたら、無理に使い続けず、安全・快適に取り替えましょう。
ガス炊飯器は、定期的な見直しと交換で「毎日のごはんの質」がぐっと変わります。
まずはお気軽にキョウプロにお電話ください。
専門知識と経験豊富なスタッフが、お客様の質問や要望に丁寧に対応いたします。
秋の風物詩 亀岡祭り
京都滋賀福井の皆様こんにちは! 亀岡グループ 村田です。 秋深まる京都、亀岡市で毎年10月に開催される亀岡祭りに行ってきました。 旧城下町にずらりと並ぶ山鉾が迫力満点で町全体が華やかな雰囲気に包まれていました。 このお祭 …
パンダ返還期限決まる
京都滋賀福井の皆様こんにちは 京都グループ Hです。 先日、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで飼育されているジャイアントパンダ 全4頭が6月28日に中国へ返還されると発表されました。 なので、アドベン …
「宇治十帖スタンプラリー」を廻ってきました
日中の気温も快適温度になり、お出かけにいい時期になりました。どこかへ出かけたいけど、どこかいいところはないかな・・・とお探しの方、宇治のスタンプラリーはいかがでしょうか。 こんにちは、営業部 n です。10月23日(日) …
コンロのおそうじ
炒め物をしたときの油の飛び散り。 お掃除がユウウツですよね 水ぶきすると、かえって油をのばしてしまうし、洗剤をわざわざ使うのもちょっと・・・ こんな方、お掃除道具にぜひ加えていただきたいのが、「アルコールスプレー」 スー …
11月上旬、暦の上では「立冬」を迎えました。
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Hです。 11月上旬、暦の上では「立冬(りっとう)」を迎えました。 立冬とは、二十四節気のひとつで、暦の上では冬の始まりを意味します。 実際に本格的な冬らしさが …



