キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
世界の平均気温が最高温度を更新!
2025/05/29
京都滋賀福井の皆様こんにちは。
京都グループ Hです。
5月でも毎日暑い日が続いてますが、
今後5年間の世界の平均気温が、観測史上最高だった2024年の記録を更新する
可能性が高いと国連機関が発表しました。
2025〜2029年までの5年間の世界の平均気温が、
産業革命前(1850〜1900年)と比べて年間で最大1.9度高くなると発表されました。
去年もかなり暑かったですが、今年も暑くなりそうです。
気温上昇が続く(地球温暖化が進むと)
強い台風や集中豪雨などの異常気象による災害が増える。
海の水が増え、陸地が減り居住地が減る。
干ばつにより食べ物が少なくなる。
伝染病や病気が増える。
地球温暖化が進むと悪いことが多いです。
私たちができる事は、電力の消費を抑えることです。
暮らしの中で一人一人が行なう省エネの小さな工夫も、
地球温暖化の防止に役立ちますので、
電気の消費を減らして省エネルギーに取り組みましょう。

京都グループ Hです。
5月でも毎日暑い日が続いてますが、
今後5年間の世界の平均気温が、観測史上最高だった2024年の記録を更新する
可能性が高いと国連機関が発表しました。
2025〜2029年までの5年間の世界の平均気温が、
産業革命前(1850〜1900年)と比べて年間で最大1.9度高くなると発表されました。
去年もかなり暑かったですが、今年も暑くなりそうです。
気温上昇が続く(地球温暖化が進むと)
強い台風や集中豪雨などの異常気象による災害が増える。
海の水が増え、陸地が減り居住地が減る。
干ばつにより食べ物が少なくなる。
伝染病や病気が増える。
地球温暖化が進むと悪いことが多いです。
私たちができる事は、電力の消費を抑えることです。
暮らしの中で一人一人が行なう省エネの小さな工夫も、
地球温暖化の防止に役立ちますので、
電気の消費を減らして省エネルギーに取り組みましょう。


ハグミュージアム
こんにちは。営業部です。 先週、研修で大阪ガスさんのハグミュージアムへ行ってきました。 ガス機器の広い展示場なのですが、ここはそれだけには終わりません。 快適な生活を送るためのアイデアや、ガスを使った新しい省エネの提案、 …

かわいいけどスゴイ作品たち
こんにちは 京北営業所です。 春のような暖かさを感じたかと思えば、また、みぞれまじりの雨…。お天気はなかなか安定しませんね みなさま、この時期は体調をくずしがちです‼ 意識して体をいたわってあげ …

ランチにいかがでしょうか?(飲み食い処 くつろぎ亭)
京都滋賀福井の皆様こんにちは! 守山グループ Nです。 本日は、飲み食い処 くつろぎ亭を紹介させていただきます。 JR手原駅や栗東インターから近くにある食堂です。 …

灯りの備え(保安灯)
2週連続台風がやってまいりました。 やはり湖西線は、堅田より北では運転見合わせ。 こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 前回の続きで、 わが家の灯りの見直しで …

ヨーグルト生活<ヨーグルトメーカー>
ヨーグルトメーカーでかんたんヘルシーヨーグルト生活! こんにちは 京北営業所 佐野です。 オリンピックの熱戦が幕を閉じましたが、まだまだ暑い日が続きます。 皆さま元気にお過ごしでしょうか? 最近、私は健康面 …