キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
写真の整理 その2
2017/12/04
現在、実家の写真を整理しています。
両親が大切に残してくれた写真です。
私たち子どもが写真を引き継ぎます。
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です
どの写真を引き継ぐのか、
まずは分けていきます。
①家族が写っていない写真
・親戚のみ ・知らない人
②風景のみの写真
③家族が写っている写真
次は、
③家族が写っている写真をさらに分けます。
・両親のみ ・兄弟ごと ・家族全員
①家族が写っていない写真
②風景のみの写真
この2点は、兄弟たちに聞いて
手放す予定です。

3/24お片づけ講座リクエスト開催いたしました♪
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 今日は、16日に引き続き、 お片づけ講座リクエスト開催をいたしました 実は私は、片づけが大 …

年賀状の整理♪
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 年賀状の当選番号もう発表されていますよ。 なんと私は、「ふるさと小包」が当たりました ところで皆さんは年 …

日本人は1年で10キロの服を買う!
こんにちは。省エネ診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 今回のブログタイトル「日本人は1年で10kgの服を買う」の続きが実はあります。 「9キロの服を捨てている!」 恐ろしい~~数字ですね~~~ …

片づけと脳の特性
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 先日、 滋賀県高次脳機能障害リハビリテーション講習会に行ってきました。 勉強の目的は、 成 …

冷蔵庫を洗う その3
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 冷蔵庫を洗う その3 最終回です。 以前から、 2ℓのペットボトルが取り出しづらいな~ と思っていたんです 中段のポケットを …