キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
冬のお悩み~結露~
2014/10/14
一雨ごとに気温も下がってきました。
皆さんそろそろ冬支度のこともお考えではないでしょうか。
私も先日まだ日中暑い日、汗をかきつつも割引につられて、早くも手袋 &マフラーを買ってしまいました
暖房すると部屋はポカポカ快適ですが、快適になればなるほど悩まされるのが『結露』
ガラスやカーテンがグッショリ、結露がひどくて困っているというお話をよく耳にします。
カビやダニの発生源にもなり、衛生上・健康上でも問題ですよね。
そこでご紹介したいのが『内窓』。
(そのまんまや~とツッコミが入りそうですが)「窓の内側にもう一つ窓をつける」というものです。
外窓と取り付けた「内窓」の間に空間ができることにより、
この空間(空気層)が「断熱材」の役割をして、結露が大幅に抑えられます。
「うちは木造で結露の心配はほとんどない」というお宅でも、
断熱効果により冷暖房の効率が上がり、省エネ&節約にもつながります。
『防音』効果もありますので、騒音が気になるというお宅にもお勧めです。
設置工事は1窓あたり30分~1時間ほどと、意外に短時間で取付けできます
(注:取付場所の確認・採寸・発注等、設置日までに2週間ほど必要となります)
『結露』や『騒音』が気になっているという方、一度当社のスタッフにご相談ください。

秋の防災訓練
みなさん、朝晩寒くなってきた今日この頃いかがお過ごしですか? 私は、この気候の変化にも負けず、元気に仕事に励んでおります さて、今回は、10月1日(日)に美山中学校で行われた「平成29年度南丹市総合防災訓練」に参加してき …

ラーメン店オープン!
こんにちは。滋賀支店の福島です 滋賀県でも桜が満開で気温も暖かくなってきましたね 今週末がお花見の見頃で おすすめは東近江市にある 延命公園 のソメイヨシノで 約1000本を楽しむことができます さて、今回は新しく湖南市 …

京都観光 ~梨木神社~
こんにちは。営業部可児です。 最近いいお天気が続いていますね。もうすぐ梅雨かと思うと、このお天気を有効に活用したいと思います。 さて今回ご紹介するのは、京都市上京区にある梨木神社です。 京都御所の隣で、この日も「パワース …

京都 鳥羽水環境保全センター一般公開
こんにちは ゴールデンウィークはいいお天気みたいで いろいろと計画をなさっている方も多いのではないでしょうか? 京都では毎年藤の花が咲くこの時期に、鳥羽水環境保全センターの一般公開があります。 今年も4月25日から28日 …

「父の日」
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Hです。 6月の第3日曜日は「父の日」です。 母の日に比べてちょっと影が薄いと言われがちな父の日 なぜ父の日が忘れられがちなのかの理由は、 母の日に比べると父の …