キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
素敵なお店でランチ♪
2016/05/20
こんにちは。滋賀支店の吉野です
今回はJR南草津駅近くにある、滋賀支店の大切なお客様「イタリア料理 グリーチネ」という
素敵なお店でランチをして参りましたので食レポさせていただきます(半分自慢
)
若いご夫婦お二人で営んでおられて、優しそうな奥様がお迎えしてくれます
店内はアンティーク調のものが置かれていて、とても落ち着いた雰囲気です

今回パスタコースをいただきました
お味だけでなく、食材、盛り付けにもとてもこだわっておられます
「オリーブでマリネした 剣先イカとカリフラワー」

葉っぱも食べれます
イタリアの伝統料理「ズッキーニのスフォルマート」

下のオレンジ色のものはフルーツのトマトソース
色とりどりの野菜やチーズをからめていただきます
濃厚なお味で、とっても美味し~い
(食べ終わるのが嫌なぐらい)
「出来立て自家製パン」

これはなんと、シェフではなく奥様お手製らしいです
シェフは、パンと食後の焼菓子は奥様に任せていらっしゃるとか。
コース料理をお二人で作っておられるなんて素敵~
「ホタルイカと穴子の新たまねぎスープ」

あっさりしているけど、コクがあり深い味でした
「桜えびのアーリオオーリオ」

桜えびの香ばしさたっぷりのパスタにピリッと辛みがきかせてあり美味しかったです
「アールグレイをほのかに香らせた なめらかなパンナコッタ」

上にのってるお花も食べれます
これもまた感激いたしました
今までに食べたパンナコッタの中で一番美味しかったです
どれもとっても美味しくて是非是非みなさんにおすすめしたいお店です
お客様を丁寧にお迎えしたいという思いで予約制の2~3組までの受付でされています
(詳しくはコチラ)
男性の方々、デートや記念日にサプライズ予約するのはいかがですか?!
女性は絶対喜ぶお店だと思いますよ
イタリア料理 グリーチネ 様
滋賀県草津市野路町469-4 2F(地図はコチラ)
今回はJR南草津駅近くにある、滋賀支店の大切なお客様「イタリア料理 グリーチネ」という
素敵なお店でランチをして参りましたので食レポさせていただきます(半分自慢

若いご夫婦お二人で営んでおられて、優しそうな奥様がお迎えしてくれます
店内はアンティーク調のものが置かれていて、とても落ち着いた雰囲気です

今回パスタコースをいただきました
お味だけでなく、食材、盛り付けにもとてもこだわっておられます
「オリーブでマリネした 剣先イカとカリフラワー」

葉っぱも食べれます
イタリアの伝統料理「ズッキーニのスフォルマート」

下のオレンジ色のものはフルーツのトマトソース
色とりどりの野菜やチーズをからめていただきます
濃厚なお味で、とっても美味し~い

「出来立て自家製パン」

これはなんと、シェフではなく奥様お手製らしいです
シェフは、パンと食後の焼菓子は奥様に任せていらっしゃるとか。
コース料理をお二人で作っておられるなんて素敵~

「ホタルイカと穴子の新たまねぎスープ」

あっさりしているけど、コクがあり深い味でした
「桜えびのアーリオオーリオ」

桜えびの香ばしさたっぷりのパスタにピリッと辛みがきかせてあり美味しかったです
「アールグレイをほのかに香らせた なめらかなパンナコッタ」

上にのってるお花も食べれます
これもまた感激いたしました

今までに食べたパンナコッタの中で一番美味しかったです
どれもとっても美味しくて是非是非みなさんにおすすめしたいお店です

お客様を丁寧にお迎えしたいという思いで予約制の2~3組までの受付でされています
(詳しくはコチラ)
男性の方々、デートや記念日にサプライズ予約するのはいかがですか?!
女性は絶対喜ぶお店だと思いますよ

イタリア料理 グリーチネ 様
滋賀県草津市野路町469-4 2F(地図はコチラ)

今年も・・・節分はかつ源さんの恵方巻き
こんにちは。またまた営業部です。 今日は節分。別の記事にもあったように、各地で鬼を払う行事が行われています。 昔は、鬼が禍をもたらすとされていたようです。 夜ともなれば明かりもすくなく真っ暗闇で、得体のしれない怖いもの「 …

高雄の紅葉
最近、めっきり寒くなり必然的に衣替えをしました。 右京区・北区を担当しております、濱野です。 京都の秋といえば、美しい紅葉です! 今、高雄もみじはきれいに色づいてきて、気候もちょうどよく京都の秋を感じられま …

おやつにいかがでしょうか(^^)
京都滋賀福井の皆様こんにちは! 守山グループ Oです 今回は草津市の和菓子屋さん“和・菓ふぇoto”さんの紹介をしたいと思います。 みたらし団子やわらびもち、生どら …

お店紹介(熱豚ゼットン)
こんにちは。 今日は新しくオープンしたラーメン屋さんをご紹介します。 その名も「熱豚 ゼットン」。 聞くからに情熱的なラーメン屋さんです。 一番おすすめそうな特製ZETTONらーめんをいただきました。 濃厚な鶏がらと豚骨 …

いちご狩り
こんにちは。城陽支店木寺です。 先日、京都府相楽郡精華町にあります川西観光苺園さんに行ってきました こちらは35年程前から開園されており、地元の方を含め毎年大変多くの方が 来園されています。 ハウスの中にはたくさんのイチ …