キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
目からウロコ!魚焼きグリルの活用法
2015/04/09
こんにちは。エネルギー診断士 整理収納アドバイザー 大津支店泉です。
先日、夫が好きな手羽元のから揚げをしました。

みなさん、揚げ物をされたとき、どうやって油を切っていますか?
我が家は「油切りバット」がありません。
油切りは、魚焼きグリルを使っているんですね~。
もちろん火はつけませんよ!

汁受け皿にペーパータオルを敷いて、網に乗せています。
じゃまであれば、引出しをスル~っと納めます。
そして、片づけは、ペーパータオルでササッとふくだけ♪
作業台もスッキリ!
グリルは焼くだけじゃなく、調理道具の一つとしても使えます。
専用の油切りバットがないので、バットを置く場所、保管する場所も
いりません。
ぜひご活用ください。
先日、夫が好きな手羽元のから揚げをしました。

みなさん、揚げ物をされたとき、どうやって油を切っていますか?
我が家は「油切りバット」がありません。
油切りは、魚焼きグリルを使っているんですね~。
もちろん火はつけませんよ!

汁受け皿にペーパータオルを敷いて、網に乗せています。
じゃまであれば、引出しをスル~っと納めます。
そして、片づけは、ペーパータオルでササッとふくだけ♪
作業台もスッキリ!
グリルは焼くだけじゃなく、調理道具の一つとしても使えます。
専用の油切りバットがないので、バットを置く場所、保管する場所も
いりません。
ぜひご活用ください。

4月28日は福井駅周辺が大混雑?!
皆様こんにちは、福井支店グルメ開発者(自称)青柳です。 今回は、JR福井駅からのお届けです。 福井県にお住まいの方でも、とんとJR福井駅に行くことが無い方は最近の変わり様にびっくりされるのではないでしょうか? ローカルな …

2016 桜だより
こんにちは。営業部です。 京都市内は桜が満開!まさに見ごろです ただ今晩から雨が降るという天気予報もありますので、 「まだお花見してない!」という方、お急ぎください。 「今日は忙しくってムリ!」 そんな方、安心してくださ …

明日は節分です
明日は2月3日節分です。 毎年節分の日はとても寒い日になるような気がします。 京都支店、左京区担当の川﨑です。 季節の変わり目である節分に、前の季節の厄払いと、次の季節に福がもたらされることを願い 「恵方」を向いて無言で …

本格カレーのお店 ご紹介
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 今年はいきなり暑くなってきて、すでにだいぶバテ気味です。 そんな暑くなると食べたくなるのが、カレーです! 本日、円町にオープンした本場の …

コンロのおそうじ
炒め物をしたときの油の飛び散り。 お掃除がユウウツですよね 水ぶきすると、かえって油をのばしてしまうし、洗剤をわざわざ使うのもちょっと・・・ こんな方、お掃除道具にぜひ加えていただきたいのが、「アルコールスプレー」 スー …