キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その2「今から始められる遮熱(断熱)」の話し
2016/06/15
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です

さて、夏に向けて省エネ生活にトトノエル その2でございます。
“3つのポイント“のひとつめ
今から始められる「住宅の遮熱(断熱)」です。
夏の冷房時、
なんと約7割の熱が窓などから入ってくるのです


(経済産業省資源エネルギー庁 HPより)
なので、
ギラギラ陽射し

まずは外側で遮るのです。「遮熱」です。
「よしず」や「すだれ」がおすすめです



(経済産業省資源エネルギー庁 HPより)
ここで一句
「クーラーを効かせたいなら内より外」
次回へと続く・・・

衣替えをする前にぜひとも知っておくこと
みなさんこんにちは エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 東京では桜の開花宣言されましたね 春がそこまでやってきております。 ということは、 そろそろ冬物から春物に向けて衣替えをする季節で …

夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その4「日ごろの心掛けを大切に」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう! その4「日ごろの心掛け」最終回です この季節、 シャワーが気持ちよくなってきましたね いつまで …

12月はイベントがたくさん!!
こんにちは、京都支店営業事務の伴野です。 12月も早いもので、一週間が過ぎました。 やはり、師走はいつも以上に時間があっという間に経つようです。 12月と言えば、イベントがたくさんある月ですよね。 忘年会やクリスマスや大 …

私、お風呂の残り湯使っています。(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 私、洗濯にお風呂の残り湯使っています。 皆さんはどうですか? 私が洗濯にお風呂の残り湯を使う3つの理由 ①節約 ②汚れ落 …

ナチュラルクリーニングその11 お子さんのお手伝いに
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です ナチュラルクリーニングは お子さんのお手伝いに使ってみてください。 食用の重曹と食用のクエン酸であれば 誤 …