キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
冷蔵庫を洗う その3
2016/04/26
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です

冷蔵庫を洗う その3 最終回です。
以前から、
2ℓのペットボトルが取り出しづらいな~
と思っていたんです


中段のポケットを取っちゃいました!


はずしたポケットは、
「朝食セット」「お弁当の食材セット」
とグループ分けにして

冷蔵室へ入れちゃいました


冷蔵庫も使いやすくカスタマイズ

以上、「冷蔵庫を洗う」でした


お仏壇を引き継ぐこと
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 実は、先日、お仏壇を処分しました。 友達たちにこのことを話すと、 「夫の実家と離れているから移動のときど …

まな板の収納(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です ♪壁際にまな板つけて~♪ これがわが家のまな板収納 百均のタオル掛けを2本使っています (まな板そろそろ漂白しないと・・ …

整理収納作業行ってまいりました♪
  …

整理収納作業に行ってまいりました♪(お台所)
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 「私、今まで片づけの本をたくさん買ったけど やっぱりあなたに来てもらって良かった」 4月に趣味のお部屋を整理収納しましたお客 …

”整理収納でスッキリ生活”気分が上がる机の引き出し
こんにちは 営業部可児です。整理収納アドバイザー見習い中です。 さて「服装の乱れは心の乱れ」 学生時代、生活指導の先生がいつもおっしゃっていました。 うるさいなーと思いながら聞いていたことも、いつしか「おっしゃるとおり」 …