キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
粗品の罠
2018/11/20
こんにちは。
整理収納アドバイザー 大津支店 泉です
整理収納の現場あるあるのひとつに、
「使っていない粗品がたくさん出てくる」
ということがあります。
「いつか使うから・・・」
粗品は大変ありがたいのですが、
実は、片付かない原因の一つなのです・・・。
粗品が減れば、収納スペースが大きく空くかもしれません。
あなたは、粗品の罠にはまっていませんか?・・・
私も粗品大好き
そういえば、最近タオル買ってないかも
包み紙をすぐに取り外し、引き出しにしまっちゃいましょう
整理収納のご相談は、
大津支店 泉まで お気軽にご連絡ください
#キョウプロ#整理収納アドバイザー#大津市#粗品

片づけは心の整理♪
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 片づけの現場に行きますと、 最初は、 整理収納アドバイザーの片づけ方法に 戸惑う方がいらっしゃいます。 …

実家の片づけはタイムカプセルその2♪
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 数年前から、 ぼちぼち実家を片付け中。 こういうのが出てきたら 手が停まるよね~。 こんな …

誰もが分かる工夫(伝票の引き出し)
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆さまを応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 会社の備品の整理は誰もが分かる工夫は必要ですね。 引き出しにラベルも貼ってあります。 (画像上では消しています) & …

旅の荷造りには“『風呂敷』が便利♪(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉 です 旅の荷造りには風呂敷が便利ですよ。 …

整理収納サポート始まっています♪
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 整理収納サポート 始まっています 大変ご好評いただいております 片づけチラシ1←(詳細はチラシをご覧くだ …