キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その2「今から始められる遮熱(断熱)」の話し
2016/06/15
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です

さて、夏に向けて省エネ生活にトトノエル その2でございます。
“3つのポイント“のひとつめ
今から始められる「住宅の遮熱(断熱)」です。
夏の冷房時、
なんと約7割の熱が窓などから入ってくるのです
!
(経済産業省資源エネルギー庁 HPより)
なので、
ギラギラ陽射し
をまずは外側で遮るのです。「遮熱」です。
「よしず」や「すだれ」がおすすめです



(経済産業省資源エネルギー庁 HPより)
ここで一句
「クーラーを効かせたいなら内より外」
次回へと続く・・・
引き出しの取っ手
こんにちは 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 皆さんは、 引き出しの取っ手 どのタイプが使いやすいですか? 引 …
夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その3「最新機器にお取替えのススメ」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 夏に向けて省エネ生活にトトノエル その3でございます。 “3つのポイント”の二つ目 「機器の省エネ性能」です。 …
コンロのお手入れ がんこなヨゴレをラクして落としたい!
こんにちは。営業部です。 12月も半ばになりそろそろ年末恒例「大掃除」の時期がやってまいりました。 いつも「来年こそは計画をたててやらなくちゃ」と思いつつお正月前にバタバタと無計画にやってしまいます が、今年こそ!とガス …
お風呂の白いよごれを落とす!
こんにちは 営業部Kです。 さて、そろそろ夏の疲れがたまってくる頃 そんな時はゆったりお風呂に入りたくなりますね。 お風呂につかっていると気になるのが汚れ。 シャワーの時には気がつかない汚れに気が付いてしまいますね。 一 …
エコたわし
こんにちは。 京都はひさしぶりの雨です さて、これからの季節、水回りのお掃除は”手荒れ”が気になりますよね。 手荒れの大きな理由は空気の乾燥とこの2つ。 ・洗剤 ・お湯 できるだけ洗剤は使わずきれいにお掃除したいという方 …



